リアはかつてシマグラでしたが、ここはMT5に変えたんですね。

ちなみに感想ですけど、シマグラを超えてブレーキの効きがすごいですね。

ずっと使ってるけどMT2のように引きしろが伸びていかない! レバーはMAGURA純正で問題なしです!
なぜここまで効きがすごいかと言うと、キャリパーの構造がこれまでと変わっていて、今までは2ポット(2つのピストンを使って両側から ディスクを押さえつける)が普通でしたが、 この MT5は4ポット使っているそうです。
中に入ってるパットは2枚。 1枚のパッドに2ピストン使うので、おおざっぱな言い方ですが2倍の力でディスクを押さえつける感じでしょうか。
うまく口で説明できないです。スミマセン(^_^.)
自転車屋でもない私が色々というのは生意気かもしれないので、ちゃんとした専門ショップに 聞いた方が一番ですね(^_^.)