産後しばらく経っていても、骨盤ケアとトコちゃんベルト | 私の子育てビジョンボード®視覚+感情活用子育てメソッド

こんにちは。

暑いですが、ここ最近は天気が良く空気がきれいな香港です。

 

さて、骨盤ケアについて、よくある質問についてお伝えしたいと思います。

 

「産後しばらく経ってしまいましたが、骨盤ケアしても仕方ないですよね?!」

 

は、よく聞かれる質問です。

 

もちろん、骨盤ケアは妊娠中からしっかりやれば、安産になりやすい状態をつくり、マイナートラブルの予防対策になります。産後も出来るだけ早く始めれば、産後の身体を過ごすやすい状態に導きます。

 

しかし、これまで産後1年経った方も骨盤ケアクラスに参加された方もいて、クラスで骨盤体操をしている間に腰痛がなくなりました、と話して下さりました!

 

骨格のゆがみがある方は、一生つけていても良いトコちゃんベルトです。

骨盤体操で日々身体を整えることも、骨格のゆがみのある方にとってはとても大切です。

 

骨盤ケアクラスで、骨盤セルフケアを是非体験してみてくださいキラキラ

妊活中の方も対象ですウインク

 

************************

 

ご要望に応じて、9月も骨盤ケア(トコちゃんベルトつけ方)クラスの募集を致します!!

 

晴れ開催決定しています晴れ

 

 

妊娠中の方は、妊娠がわかったらすぐに骨盤ケアを始めることをお勧めします。

骨盤ケア(トコちゃんベルト)は、早産予防や安産にも役立つと言われています。

 

もちろん、骨盤ケア(トコちゃんベルト)は全年齢の女性の骨盤に大変効果的です!

 

産前産後の方だけでなく、骨格の歪みが気になる方、骨盤のゆるみによる尿もれなどのトラブルをお抱えの方、妊活中の方、も対象のクラスです。

 

ご参加頂いたみなさんからは、沢山のポジティブなフィードバックを頂いています。

(詳しくは記事の最後の星キラキラをクリックしてみてください)

 

 

9月 骨盤ケア(トコちゃんベルトつけ方)クラスのご案内

 

日時

2017年9月5日 火曜日 10:30〜11:30

        (状況により30分ほど延長する場合があります)

 

クラス内容

・骨盤ケアについてのお話

・骨盤体操

・トコちゃんベルトのつけ方

・トコちゃんベルトの選び方

 

対象

・産後ママ

・妊婦さん

・妊活中の方

・産後ではないが、骨盤を整えたい方

 

講師

トコちゃんベルトアドバイザー(Minori)

 

料金

HK$300(当日お支払いください)

復習者 HK$100 (以前同じクラスに参加されて再度確認したい方向け)

 

会場

クオリベイ(お申し込みの後に詳細をお送りします)

 

持ち物

バスタオル

トコちゃんベルトと腹巻き(お持ちの方)

 

*ベルトをお持ちでない方はレッスンベルトをお貸しします

(クラス参加のための事前購入についてはご相談ください)

 

服装

ベルトの位置が確かめやすいよう、スパッツなど着用でお越しください。

 

お申込み先

キャンドル香港    candlenursing@gmail.com

メールにて、お名前とご年齢をお知らせください

(妊娠中の方は出産予定日、産後の方はベビーの生年月日をお知らせください)

 

クラス定員

4名(最低催行人数2名)

 

出張

4名揃いましたら、出張も致します。ご相談ください。

 

前々回の骨盤ケア講座ご参加の方々からの感想はこちらをごらんください⇨ 星

 

6月の骨盤ケア講座ご参加の方々からの感想はこちらをごらんください⇨ キラキラ

 

 

 

 

香港のその他の情報↓はこちらへ。ブログランキングに参加しています。

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ

にほんブログ村