今日は一段と寒いっ雪の結晶


楽しみにしていたレッスンへ。
毎日ふらふら出歩いている感(笑)
昨日は夜遊びだし…


自由が丘のcandle vidaは、もう5回目だね。

いつもはyumiちゃんと行くから、
『今日はお一人?』と。


今日作ったのは苦手なお花のキャンドル。アネモネをのせたボタニカルキャンドル。
{A4FA1BED-F8B1-4003-AA8D-0726615B9689}皆さんの作品と、先生のお見本(両端)と一緒に。
{9FC2B9A9-6173-4671-A76B-5BE9B49E27A7}
私はグレーの土台に赤のアネモネ
土台にはマウンテンジュニパーがはいっています。なんとなくクリスマスカラークリスマスツリー

{6049F897-9EB1-4B58-8B53-A6FDB19A2D07}



『EmiEmiさんって、はいってくるときは落ち着いてるのに、始まるとバタバタしてイメージ違うのよねぇ』

とマエダサチコ先生に言われた。

私なぜか、いつもマエダサチコ先生に笑われるんだよなぁ…なんでだろ?

でも、今日も楽しいレッスンでした


お一人ランチはいつもの亀屋万年堂。
{B6C6A1A8-98D3-4CAC-90C7-2C5B958BA7C4}
教室から近いし、楽なのよね〜(笑)そろそろ新しいとこ開拓したい。



お土産スイーツはもちろん
{793AE528-1C5D-48BF-BAC0-3F78B99743CA}自由が丘『黒船』のどらやき。

通常バージョンの他に生小倉どらやきと、期間限定の『りんごりんごポーネ』

C様が帰ってこないうちにりんごポーネは食べちゃうぞ!
{D6ADD47C-A640-4AE2-A8ED-8A8BB9A56D8D}

りんごの甘煮とマスカルポーネチーズクリーム。美味しくないわけがない!

甘くないから、パクパク食べられちゃう



今日、ポストの前を通ってびっくり!
今日から年賀状の受付が始まっていた
あと、半月で今年も終わりだぁ…



Instagramやってます   
Instagram



元住吉『Room385』では毎月ワンデイレッスン開催中!詳しくは⇨
{50518C7E-F358-43D2-B9BC-27A2338F3AA4}


12月はHolly Night〜ホワイトクリスマス〜
{4E5F863A-1EAC-4A56-AEFE-71B749518BC1}
       12月18日(日)13:00〜15:00

キラキラなパームワックスのサシェとアロマキャンドルを作ります。


『Room385』レッスンの予約・お問い合わせ等はすべて『Room385』のHPからお願いします。



chouchou-candleは港南台タウンカフェにて委託販売させていただいています。
{4A22A551-126C-423F-AF83-0E429A6DB9A2}
港南台タウンカフェのHPは→


横浜市磯子区のドライフルーツ&ナッツ『lumiere   M』→さんでも販売しています。


『lumiere  M』さんでは、
12/16(金)〜12/29(木)
Super Sale
{2082AFF3-EFFA-4971-AB02-BA69808E778E}


買いに行かなくちゃ(笑)

手作りキャンドルランキングに参加しています
下の写真をポチッとクリックしていただくと、ランキングに加算されます。応援よろしくお願いします⬇︎