仙台駅から西に位置し

 

 

 

 

 

徒歩で約15分のところにある

 

 

 

 

 

壱弐参(いろは)横丁は70年以上の歴史を持ち

 

 

 

 

 

レトロな雰囲気をいまだに残している

 

 

 

 

 

仙台では数少なくなりつつある昔ながらの横丁です

 

 

 

 

 

 

飲食店や衣料品店、雑貨店、カフェやバー、占い

 

 

 

 

 

 

八百屋さんにお茶屋さんまでさまざまなお店が並んでいます

 

 

 

そんな横丁をゆっくりお散歩&ウィンドショッピング

 

 

 

 

 

朝から夜まで楽しめる場所になっています

 

 

 

 

立ち入り禁止の場所なんかもありますのでご注意を

 

 

 

不思議なプランターの配置笑

 

 

http://www.iroha-yokocho.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

そのあとは徒歩5分の仙台銀座へ

 

 

こちらも戦後の仙台を支えてきた昔からある横丁です

 

 

 

 

 

 

昔ながらの店から新しいお店まで

 

 

 

 

 

 

仙台で有名な「んbistro」もこちらに

 

 

 

仙台朝市も近くにあるので帰りは新鮮なものを買って帰れますよ

 

 

 

https://sendai-ginza.jimdofree.com

 

 

 

 

 

 

 

 

帰り道、南町通りから青葉通りにぬける小道に

 

 

 

父と何度かランチをしたお店が

 

 

 

 

 

 

お店自体は変わってしまっていたけど

 

 

 

 

 


佇まいはそのままで懐かしい気持ちになりましたとさ

 

 

 

 

 

おわり