首が腫れた(汗 再発抗がん剤放射線から4年、中咽頭がん罹患から9年 | 首のしこりと僕 側頸嚢胞〜癌 目指せサバイバー

首のしこりと僕 側頸嚢胞〜癌 目指せサバイバー

47歳美容師 
40の時に突然の癌宣告 
ウィルス性中咽頭がん
5年後、鎖骨リンパ節転移
手術、抗がん剤、放射線

2022/3 胆のう摘出

みなさんご無沙汰しております。

先日、CT&定期検診がございましてそのご報告です。


実はゴールデンウィーク前に、、、、



首が腫れたんです!!


朝起きたら妻に「顔どうしたの?」って言われて気づきました。

鏡で確認するとぽっこりと、、、、

しかも中にシコリらしきものも、、、


正直 終わったと思いました。またかと、、、、


触っていると、カミソリ負けのように赤くぷつぷつが、そして真っ赤になり更に腫れたように。


緊急でガン研に行くか悩みましたが、ゴールデンウィークを挟むし月末にCTの予定が入っていたので、検査まで様子をみて待つことにしました。




次の日はもっと赤くなっていました。

ネットで調べた所、蜂窩織炎ぽいかなと思い自己判断で抗生剤を投与(これはアウトだと思いますので自己責任です)


ついでにお酒もやめてみたところ、4日目には赤みも腫れも引いてスッキリとしました。


ガンケンでの定期検査の結果は、

<転移再発の所見はありません>とのこと。


どうも、放射線の後遺症による浮腫みだったようです。

放射線科の先生によると、かなり皮膚がデリケートな状態になっているので、やはり蜂窩織炎などの感染症を起こしやすいそうです。


4年経ってもまだまだ後遺症が続くんですね。



12年前(がん罹患前)


8年前(がん手術後)


先日の免許更新

顔の右側がかなり浮腫んでいるのが見てとれます。

頸部&鎖骨のリンパ節を除去しています。


ツッコミ所が満載な写真ですが、

頸部のリンパ節を除去、および放射線治療をされた方は、患部が浮腫んで来ることもあるようなので、あまり焦らず主治医にご相談してくださいね〜



それではまたお会いしましょう^^