ご訪問ありがとうございます。

 

今日は患者さん向けのオンラインレッスンのご紹介です!

 

当協会では運営メンバー3人でオンラインレッスンを担当しており、運営メンバーは皆インストラクター歴の長い、キャンサーケアヨガ認定インストラクターです。

 

          

 

 

※レッスン内容について

 

【①グループレッスン】

同じ境遇の方々と一緒に少人数で行うレッスンです。そのときの参加者の方の状態をお聞きし、椅子ヨガ・マットの上でのヨガのどちらかにいたします。

レッスンカレンダーから時間は30分と45分が選べます!

レッスンの後は任意参加で20分ほど時間を取り、お茶を飲みながらの茶話会を通して日々の悩みなども気軽に相談しあうことのできるがんサロンの役割を果たせたらと考えています♡

 

         

 

【②プライベート・セミプライベートレッスン】

 

事前のヒアリングを通して、マンツーマンで受講者様に最も合ったレッスンプログラムを行うプライベートレッスンから、気の知れた友人やご家族だけでのセミプライベートレッスンも提供させていただきます!

 

 

         

 

 

【オンラインイベントレッスン】

 

月に1回程度開催するコラボレッスンもございます。

月ごとにテーマを替え、お料理の1品やお菓子作りなど30分程度でできる簡単なものを作った後、皆でヨガを30分して心身のリフレッシュを行います!

実際の料理教室やお菓子教室を開催している先生に教わることができるので楽しいですよ!

その場で同時進行で作っても、あとでゆっくり作ってもどちらでも大丈夫です

 

 

         

                                      椅子ヨガの様子

 

         

         12月のメニューは「かぶの豆乳ポタージュスープ」でした!

 

 

こんな感じで患者さんに楽しんでいただける内容でレッスンをしていますので、一度ぜひ体験してみてくださいね!

 

日本キャンサーケアヨガ協会 公式サイト Cancer Care YOGA (cocohanayoga.com)