診断されてから、手術まで6ヶ月近く期間を要したため、まだまだ先だなーと思っていたらあれよあれよと入院の日が近づいてきた。



変に気使わせないためとか、今後の仕事のことを考えて社内の人には、がんに罹患していることは言わず、単に3月中旬ちょっと手術と入院するとだけ伝えて、いつものように過ごす日々。



そんなもんだから、忘年会も新年会もセーブすることなく、飲み会もいつも以上に参加。

入院前なのに、飲み会→タクシー→翌朝二日酔い出社、という今の若者には嫌われるような生活を続け、体にはよくない不摂生な生活だったかも…



とりあえず病院から言われたもの以外で用意したのは以下。他にも必要となるものありそうだけど、お見舞いで持ってきてもらうこと期待!笑



■Kindle paperwhite

読書はあまりしないけど、時間出来そうだし、いい機会と思ってAmazonプライムセールで購入。



■ジップアップパーカー(ユニクロ)

洗うの面倒だからパジャマは病院のものをタオル含めてレンタル。

入院パジャマは、ポケットないらしいから羽織るように購入。



■クロックスモドキ

室内履きの代わり。

VANSのスリッポンとも思ったが、裸足だろうし、カカトつきならよいかなと。

わざわざ高いもの不要ということで、スーパーで購入したクロックスモドキで十分!


■耳栓

個室希望していたが、大部屋の方が早いということで大部屋選択による、雑音回避策。