退院後5年目の経過観察に行ってきました。

 

もちろん無事クリアしましたグー

 

無事に5年生存率の壁を超えました、嬉しい限りですグッド!グッド!

これで完治の診断書を担当医から書いてもらって保証の手厚い生命保険に加入することができます。

 

しかし、これからも1年に一度病院には通わなければなりません。

小児科のフォローアップ外来と整形外科のCT・MRIと産婦人科の細胞凍結の更新です。

VAC治療に伴う晩期合併症は年齢的に先の話だと思いますが、仕方ないです。

 

 

 

標準治療が確立されていない、難病でも寛解を言い渡されました。

同じ病気で闘病中・入院中の方で不安に駆られている方を少しでも勇気づけられるブログになったのかも知れません。

日記のようにつけ始めたブログですが、始めて良かったです

 

何か記事に残したい題材があればブログを更新するかも知れませんが、5年の節目を迎えることができたので、ひとまず横紋筋肉腫のブログとしての更新はここまでにしようと思います。

気づかないこともあるかとは思いますが、コメントをいただいた際には答えていこうと思います。

 

このブログにいただいた温かいコメントのお陰様で治療中は何度も救われました。

ありがとうございました。