今回(4/3)の車椅子散歩の軌跡はこちら。今回も気ままに簡易車椅子 旅ぐるまを押しての散歩。

この日は天気が良くなかったので神宮外苑での軽い散歩にする予定だったのですが、千鳥ヶ淵まで行って花見になってしまいました。

神宮外苑に着くと最初に目に入ったのが、ここ、国立競技場。解体が始まっています。
国立競技場解体

国立競技場解体望遠

国立競技場解体現場


国立競技場に沿って南下をすると、絵画館前、神宮球場付近の桜はまだ咲いていました。
神宮外苑の桜

神宮球状付近の桜


秋の銀杏祭りの時には大勢の人が来ているのですが、今日はほとんど人がいませんでした。
銀杏並木


反対側の絵画館方面も閑散としています。
絵画館方面


ここら辺で帰ろうかとも思ったのですが、四谷方面を廻っていこうと進んでいき、東宮御所の厚皇宮警察の方に挨拶されながら迎賓館まで歩きました。
迎賓館正面


反対側は四谷見付方面になります。
四谷見附方面


ここまできたら、赤坂見附を廻って帰ろうかと右に曲がってしまいました。そうしたら四谷見付の桜も咲いていたので、このまま皇居までいって千鳥ヶ淵に寄って見ようと^^
四谷駅方面の上智大グランド脇の桜


道なりに曲がっていくと赤坂見附に出ます。
赤坂見附方面の首都高架下


赤坂見附の交差点で桜がきれいに咲いてました。後から調べたら赤坂プリンスホテルの跡地に2016夏頃開業予定の東京ガーデンテラスとのことでした。
東京ガーデンテラス(建設中)の桜


ここから、永田町を経由して皇居まで上り坂です。ちょうど夕方5時を廻ったので会社帰りの人たちがビルから次々と出て来ました。そんな中、車椅子を押して行くと三宅坂の最高裁判所脇にも桜は咲いていました。
最高裁判所脇の桜


皇居に着いたのでどっちから廻ろうかと一瞬迷ったのですが、さすがに大回りは厳しいので半蔵門方面へ。桜田門方面は、こちら。
半蔵門から桜田門方面の内堀(桜田濠)


反対の半蔵門方面は、桜が咲いていました。
半蔵門から千鳥ヶ淵の桜


このまま半蔵門に進んでいくと、千鳥ヶ淵公園の案内図がありました。
千鳥ヶ淵公園案内図


入ってすぐにトイレがあったので、しばし休憩。ここから半蔵門を見ると。
千鳥ヶ淵公園から半蔵門


付近は桜が満開でした。非常にきれいに咲いていました。
千鳥ヶ淵公園の桜

千鳥ヶ淵公園の桜

千鳥ヶ淵公園の桜


桜がきれいな状態なので、またまたビールとおにぎりを購入しに近くのコンビニへ。えらい急坂にもまけず購入して、先日行ったばかりの千鳥ヶ淵へ。着いた頃には暗くなりかけていました。入口近くの椅子の隣に座って夜桜鑑賞開始。桜吹雪も見れました。
千鳥ヶ淵の夜桜

千鳥ヶ淵の夜桜吹雪

上で流れているのは桜吹雪です。メディア(TBS)も取材に来ていました。
メディア(TBS)の取材


大分冷えてきたので靖国通りのほうに移動していくと、対岸の北の丸公園の桜もライトアップされていました。
対岸の北の丸の夜桜


代官町方面もきれいな夜景です。ボート乗り場にある展望台は非常に混雑していました。
代官町方面の桜

千鳥ヶ淵ボート乗り場付近


靖国通りに向かうにつれてさらに混雑して来ました。靖国からのほうが倍近く多かったように感じました。そうこうしているうちに靖国神社に入っていくとそこも大いに賑わっていましたが、今日は通過するだけです。
夜の靖国神社


そのまま中を通過して外堀まで抜けると桜が咲いていました。法政大学をバックにした桜。外堀通りからの法政大学


さらにやたらにピンクな桜。
市ヶ谷付近の外堀通りの桜


それはなぜなら、パトカーがいたからでした。
何かあったかパトカー


最後に市ヶ谷駅の近くも咲いていました。この日以降天気が下り坂なので、都内の桜のピークは今日だったかもしれません。足を伸ばして正解でした。
市ヶ谷駅付近の桜