鎌倉円覚寺

 

 

スープカレーのお店『侍』にやってきました。鎌倉駅から小町通りを通って左に曲がるとあります。(の説明で分かる訳もなく・・)

 

トッピングが色々あって『さくさくブロッコリー』がおすすめらしい。興味あったけど注文しなくて良かった。食べきれなかったと思うアセアセ

 

20品目の野菜が入ったスープカレーは食べ応えありました~チョキ辛さは10段階の中から選べて3番目の『辛め』を選んだら最初は甘い感じでジワ~と辛さが後からやってきます。5番目からピッキーヌ?とやらが入って有料になります

 

辛味の後は甘味を求めて午前中に売り切れることもある『旭屋本店』へ。豆大福とお団子を買ったらすっごく美味しかったのでまた次回に寄りたいと思います。

 

紅葉を楽しみに円覚寺もみじ

 

山門をくぐって

 

ありゃりゃ!!紅葉にはまだ早かったみたいタラー

 

白龍図。建長寺の龍は爪が5本だけどこちらの龍は爪が3本

 

青空に恵まれたのに紅葉していないとはトホホ

 

この階段の上に洪鐘(国宝)があるそうで

 

上がってみました

 

思った以上の階段に皆様大変な思いをしていました。くの字に曲がった階段は下から見えない地獄階段。上がることも戻ることも出来ず立ち尽くすお年寄りの方続出アセアセ

 

一部紅葉している木があったので紅葉満載風に撮ってみたもみじ

 

紅葉をバックに御朱印パチリもみじ

 

自撮りもパチリ

中々難しかったけど良い感じもみじ

 

帰りにちょいと一杯のつもりがかなり飲んじゃいました~生ビールイエローハーツ