すでにお兄ちゃんに負けていたToa君。
先週の水曜日のこと。
やっと寝返り達成しましたー。
4ヶ月と27日。
そして今月19日で5ヶ月を迎えました。
みんなで食べているものを口を開けて欲しそうにしていることもあったので、早々とお粥をあげてみました。
口に入れると最初は嫌な顔をするも、
なんとかゴックンできたね。
っつーか、お兄ちゃんがヤキモチ半端ない!
「ちーたんも、はべる!!!」
(ひーちゃんも、食べる!!!)
ぎゃーーー!と叫んで、Toaの座っているバウンサーをぶっ叩く始末。
だから一緒に食べさせました。
そーだよね。そーだよね。
Toaに注目されると寂しくなるよね。。。
それからというもの、またママママになって泣き止まない時もあったり、何もかもイヤイヤになってお手上げになったりすることがまた一段と増えました。
大家族だからこそ出来るワガママもあります
絶対、核家族だったらこーはならなかっただろうなぁということもしばしば。
でも常にお義母さんが隣のお部屋にいてくれてるので、何かと駆けつけてくれて、本当にありがたいです。
隣のお部屋にいてくれるだけで、私も気持ちが和らぎます。
話が逸れましたが、Toaが無事に離乳食期に突入しましたーのご報告でした(笑)
最後に最近の写真を幾つか。
最近は、暑い中頑張って2人連れて公園に連れて行ってるママちゃんです。
負けない!!!!!!
熱中症には気をつけます(^◇^;)
では、またね♡♡♡