かしこまってしまいますが、



今年1年、
支えて下さった皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。



今年も残すところあと2日か!



今日から主人もお休みに入り、家族みんなで年末年始の食品を買い出しに行く予定を立てたり、なんとなく年末らしくなってきた気がします。



そうそう今日エアコンも新しくなって、



年明け早々、古い気分が一変クリーンな気分になれそうです(笑)







そんな中
私はと言いますと一昨日から絶不調。。。



実は、親知らずの「成長期」に入ってまして
(定期的にくるのです(>_<)年に2回くらい)



それが今回はなぜかいつにも増して痛いのなんのって。



喉まで腫れて痛くて、飲み込むのも、嚙みしめるのも、笑うのさえ痛くて、口が指1本分しか開きません(>_<)



臨月の上にこれって、ホントキツイ。。。



耳や頭にまで痛みが広がってきてガンガンしますー



はー、
抜きたいけど麻酔やめた方がいいって言われるだろうし、成長期が落ち着くまで耐えるしかないなぁ



いつもは5日くらいで落ち着きます。



5日?!ヽ(;▽;)ノ



お正月またぐよね。    またぐね。



厄落としということでいいかヽ(;▽;)ノ



餅食べたーーーい!!!



口が開かなくたってチビチビ食べてやるさ!



お餅はお乳をたくさん出してくれるらしーw



私はこんなことでは負けないのだー!!!



、、、



、、、



はぁ(;_;)



神様ぁ。。。



無事に年越しできますように。。。






来年は、マメちゃん産んだら復帰に向けてとにかく体力づくりをして、



2人の子育ても家族に甘えながら頑張ります



ウチの家族構成は、義理の母、義理の姉、姉の息子ちゃま、主人と子どもと私、という感じの3世帯?!なのですが



みんな良い人達で、妊娠中ダルくてダラダラしちゃう時も息子と遊んでくれたり、



面倒見てくれて外出させてくれたり、



本当にありがたくて助かってます。



来年はお腹が引っ込んで(笑)1ヶ月はまたダラダラしなきゃいけませんが(笑)



それが過ぎたらテキパキと!チャキチャキ働きたいと思ってます。



それが楽しみなんです(;_;)



しばらくは本当に大変ですが、また復帰できたら気晴らしにもなるし、早く皆さんにステージの上からお会いしたい。歌いたい。



そんな気持ちで焦らず、ゆっくりでも早く(笑)
着実に進みたいと思います。



こんな私ですが、
来年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m



たぶん今年最後のブログ更新でしょう!



皆さんもお体に気をつけて、無事に年越しできますように。



また年頭のご挨拶のブログでお会いしましょう






最後に息子の写真でお別れです~




{693FE621-716E-424C-A7FD-7F3F3CE1B15C:01}




甥っ子ちゃん初のTDLにて買ってきたスティッチの帽子を借りて♡( ´▽`)



では、良いお年を!!!