恥ずかしいことを書きますが、
人を雑に扱う人がいると、そういう人には相応の対応をしてしまう。。。
人を見てしまうと言ったらいいのか、
だって、そんな人に丁寧にしたくないと変なプライドが働いてしまって。。
昔から、私は敵を作らないタイプだと言われてきました。
どんな人とでも、協調してお付き合いできるからです。
でもこういう人にだけはそうなってしまいます。
これはいけないのです、
どんな人にでも優しい気持ちで接しないと。
特に、先輩や後輩は関係なく、雑に挨拶する人とかいるじゃないですか。
いけないんだけど、ムッとして、私も雑になってしまう。
ということは、私もそう思われているということですね。
一流の人は後輩やスタッフ、誰にでもキチッと挨拶して「宜しくお願いします」と言って下さいます。
私も、心がけます!
いやいや、絶対そうします!
と、心に決めるこの頃でした。
いつも前向きに楽しくいたいものですね。