本日は胚盤胞移植当日花

5BBのたまごちゃんのお迎えに行ってきましたニコニコ


朝から晴天晴れ清々しい気分


4回目の移植ですが

毎回移植時の気持ちがやっぱり違いますね


1回目は初めてということもあり、緊張はあるけど

とりあえず1回目なので手術がどんなものか好奇心の気持ちと、体外受精さえすれば妊娠できるだろうというポジティブな気持ちでのチャレンジスター


2回目は1回目のたまごちゃんで陽性判定頂けて浮かれまくっていたのもつかの間、流産となっての2回目と。初期胚移植で前回の胚盤胞移植と違う点。

SEET液法がなかったこと。

初期胚は着床しづらいのでは?

という気持ちがあったこと。

とにかく、うまくいく気がしなかった。


3回目は2回目の初期胚がやっぱりダメで

3度目の正直になるのか?不安だった。

保険適用も半分のところまできてしまったので

怖かった。

今回は胚盤胞移植だけど

そもそも陽性判定もらえてもまた流産になるのでは。

また染色体異常のたまごを戻すのでは?

不安いっぱいの気持ちのまま移植魂が抜ける


本日の4回目は正直、不安な気持ち無しびっくりマーク

今までと違って後ろ向きじゃないにっこり

先日、北川景子さんに会えた飛び出すハートってことも

かなり大きいのかもニコニコ


それから

培養土さんからたまごちゃんの様子を聞いたら

孵化してるとのこと花

今までなかった現象。

元気に成長してる飛び出すハートってことですよね?

たまごちゃんから勇気をもらえましたびっくりマーク


うまくいく気がするよニコニコ