久しぶりにエルメスブログ書いてる方のをいくつか拝見したら

 

顧客が転売してる話とか・・

オンラインだと、2年ぐらい前の古いものが売られていてがっかりするとか・・

 

 

いろいろあるんだなと。

そもそも刻印までいつも見ないのですが、刻印を見て最新のものが買えてうれしいと書かれていたので、本当にエルメスマニアの方なのだと感心しました。

 

 

オンラインで、2年前のものが続いたという話も、刻印確認してるから気付いた話。

 

すごいです!!

 

顧客の方が倍の値段でリサイクルショップにすぐに売っていたらしき話も、そういう人を避けるため、プレタとかを買うような本当にエルメスを好きな人に売るようになったはずなのに・・

 

結局売ってしまうんだ~

 

というか、欲しいもの買うのも、あった時に買わないと二度と同じものはないエルメスだから、ついとりあえず買って、やっぱり違うわ~と思って売ってしまうパターンか・・

 

ある意味、今何があるかわからないけどお店に行く、まるでガチャガチャをする心理に近い・・

何が出るかなギザギザ?みたいな。

 

 

エルメスガチャガチャに、また行きたくなったけど、そのためには何か他の物先に買わないとならないとなると、今欲しいもの思いつかないなあ~

 

無駄に不要なものかって紹介してもらうなら、最初からほしいものをリサイクルショップで買う方が実は効率がいい気がします笑い泣きアセアセ

 

 

店舗で見たことがない人気ミニエブリン

 

 

アネモネという色が好きで小物を持ってます。この色のバッグ、いいな~下矢印

 

温かみのある暖色系ブラウン(ベージュ)で、ビスキュイ好きです。

 

私が一番実際使うのはカバセリエ

がばっと開いて出し入れしやすい1枚革だし、ストラップが長めだから冬のコート着ていてもかけられます。

2次流通でもめったに手に入らないけど・・

 

自分が使って一番使いやすい一押しはこの形

リミックスデュオもう一個ほしいぐらい。ほかのエルメス財布もいくつかつかいましたがこれ以上はない。

カードが縦にさして入れるのも取り出しやすいし、コンパートメントが3つに分かれ、大きさがちょうどよく、膨らまないで薄く保てるからバッグに忍ばせやすい。

手に持った手触りもぺたんとしていい。小銭入れが別だから取り出しやすいし、それだけで単品で、子供にそこまで買い物に持たせたりもできます。