最近、ずっと出番がなかったエルメスのバッグに

カバセリエ大きい方のサイズがあります。

 

小さいサイズのカバセリエは、毎日使うバッグで、あっという間に角が擦れるほどの愛用飛び出すハート

 

カバセリエが出る前に、似たものでドゥブルサンスというバッグがありました。

これもサイズがいろいろでしたが、やはり28センチサイズが一番愛用の毎日バッグでした。

 

 

このいいところは、リバーシブルというところですが、リバーシブルのものって、いつも使う方が決まっていてあまり意味なかったりします。

リバーシブルだから2枚に革で作られてるので重かったダッシュ

 

それがカバセリエは1枚革だから軽いOKキラキラ

 

しかもポケットがついたので、スマホなど分けてしまえるのもカバセリエのいいところ。

 

でも何と言ってもドゥブルサンスより良かったのは、ストラップが長いので、肩にかけやすい事。

 

 

左矢印右がカバセリエ ストラップの長さ違います気づき

 

特にコートの季節は、ストラップが長いとかけやすいというのがあります。

 

そこで、カバセリエが気に入りすぎて、ある時エルメスに行くと、サイズ違いの大きいカバセリエが飾られていて、「大きいのつかうかな~はてなマークと迷ってると

 

担当さんが、「この色も人気だし、軽くて大きいのはエルメスには少ないから」ってすすめられ、購入したんです。

 

そのあとは子供の習い事の時の荷物入れにもいい大きさだったり、学校のカバンも入るので、習い事に行くときに帰りに私が持ち帰るときにも使ってました。

 

あとは旅行でしょうか。

 

ですがなぜか最近、使わなくなっていて・・笑い

 

そんな中、仕事で大きいファイルを持ち歩くことが増えてきて、そうだこれがあったと、絶妙な大きさと軽さと、肩にかけやすいストラップの長さで・・

 

また出番復活しましたピンク音符

 

エルメスってバッグ自体が重いから使わなくなるケースもありますが・・

バーキンも、大きいサイズは手が痛くなったりしますよねあせる

 

でも、やはりいいものは、持ってると気が引き締まるし、仕事にはいい緊張感もでて、やはりいいな~ピンク音符と感じるこの頃です。

 

カバセリエは、大小どちらも、日常使いにおすすめですまじかるクラウン乙女のトキメキ

 

中に型崩れしないためにバッグインバッグを入れると使いやすいです・・

 

 

学校行事にもいい紺色 使いやすさ最高キラキラ31サイズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きいサイズ 46サイズ