最近は真面目にコミケもワンフェスも行って無いので、久しぶりにこれだけ歩くイベントに参加しました。同じTIFと言っても昨年は品川プリンスの坂を上り下りしていただけですから、それに比べたら相当大がかりなイベントになったように思います。

 昨年って「昼の部」「夜の部」と椅子席の品川プリンスシアターとスタンディングのステラボウルでライブは固めてやったような気がします。今回はライブステージ5カ所、トーク2カ所、握手会場の同時進行だった為、昨年より”難易度”上がったような気がします。どのユニットを優先するか、何処までの余裕度で新規開拓出来るか?色々タイムテーブルを見て悩んだと思います。
 しかし現地に行ったら入場規制って思いもかけない障害が有って、当初の予定通り動けた人は少なかったのではないでしょうか。メインステージ、サブステージと名がついていても、フジテレビの湾岸スタジオだそうですから、入退場口の狭い事。あまり大人数の出入りを想定した作りにはなっていない場所での開催だったように思います。

 また前列を巡ってのいざこざはよく有る光景とは言え、見ていて愉快なものでは有りません。こればかりは参加者のモラルに期待するしかありませんが、そんな期待はかつて阪神にいたディアーを代打に出すくらい儚い期待にしからないのは百も承知です。

 一般的には
・「何時からのステージ観覧希望者」毎に列を作って待つ(前橋グリーンドームのヤマダ電機大処分市でやったパターン)。ステージは総入れ替え制。
→ステージ始まる何時間も前から並んで拘束時間が長く、物販や他のステージを観ることが出来なくなる

・朝一でステージ参加券を配布してしまう(アニメ系のイベントってこのパターン多くないですか?)
→徹夜組など早朝の大混雑が予想される
等の方式を経験した事が有りますが、どれも参加しにくい事に代わりは有りません。

 今回無料の屋外ステージで数メートル後ろに下がらされただけで、怒号上げて騒いでたヤツがいたって話しですし、そんなに前で観るって重要ですかね。普段後ろでのんびり観ているから、偶々前で観る事が出来たらラッキーくらいに思っているのですが。
 運営もさ学からエビ中に変わる時に譲るヤツがいるとか絶対に現場が分かってない発言するからヲタに信用されないんです。
 例えば前列の動きを促すのであれば、今回だってステージをさ学→アフィリア→エビ中の順番にすれば、大分変わると思いますよ。さ学とエビ中というターゲット同じユニットを続けるから前列取った人がウカツに譲らない事になるんでしょう。コミケでのサークル配置の緩衝地帯じゃないけど、もうちょい工夫の余地は有ると思います。

 昨年は物販握手エリアは無料で入れましたが、今回一応有料エリア内ですね。これは混雑緩和には役にたったのでは無いでしょうか?。あまりチェックされた覚え無いですけれど。

 個人的にはアフィリアとエビ中に関してはかなり意図した通りに回れた気がします。その分さくら学院はユニット分割されてあちこちのステージに出ていた分も含めばっさり見逃しています。かろうじて2日目のメインステージを観たからギリギリセーフなくらいで。
 最近握手会等で名前をよく聞く東京女子流、ぱすぽ☆、スパガに関しては意図的に避けた気がしますね。自分の事ですから、どうにもこうにもいとも簡単に転向びそうなんで、あえて見ないふりで。
 AeLLはちょと観ておきたかったかなぁ。Drothy Little Happyは握手してみて、初日に受けた好評価程では無いという結論に到りました。今回をきっかけに首都圏進出となるのか?多分次に偶然会うまで気が付かなかったりするんだろうなァ。

 さて、昨年と今年で会場が変わりました。今後も流転の道を歩むのか、今回の場所で固定されるのか、そもそも来年も有るのか?例えば若手決戦(ももクロ、スマイレージ、SKE48)で行われたアイドルユニットサマーフェスティバル2010は、昨年だけで今年は開催されなかったじゃないですか。ヲタの面白かったというのと、主催側の成功/失敗は別目線ですから。収益だったり、動員だったり、宣伝効果だったり。
 でも来年もこうした賑やかなアイドル祭りが「穏やかに」開催されることを期待しています。