我が家に新生児が仲間入りして2日


いつも聞こえる声以外に聞きなれない赤ちゃんの声が聞こえてくると、あ、1人増えたんだ…と実感します。


上2人もまだ4.2歳なのでずっと小さいと思っていましたが、新生児をみると上2人がとっても大きく感じて。

あっという間にこんなに大きくなっちゃうんだと思うと今の時間が尊く感じ、この子達の一瞬一瞬を大事にしないとと思います。


一番上が新生児の頃はお世話にいっぱいいっぱいだし初めてだったので成長を味わうことなく時が過ぎ1ヶ月検診を迎えました。すぐに大きくなることがわかっておらず、早く大きくなれーと思いながら育てていました。


2人目は年子だったので大変で大変で。忙しさと大変さで同じく成長をかみしめることなく今に至り…。


3人目、、、これが最後の赤ちゃんとなるなら大きくならないでおくれ…と思ってしまう自分。


これが最後と思うと、新生児サイズのオムツ、50-60センチのロンパース、沐浴、モロー反射などなど何もかもが愛おしく寂しくなります悲しい




退院して家に帰ってきた日。部屋が荒れていて、上2人を構わなきゃいけないし、旦那は昼寝をしはじめムキー。夜は義母がご飯作ってくれましたが私は眠いし疲れてお家におじゃませず。旦那がカニとおこわを持ってきてくれて、あと煮物や酢の物とかいろいろあるから持ってくると言ってましたが結局持ってこず。カニとおこわで終わりました…。産後の私の栄養に気を遣っておくれ…と悲しくなりました。


今後の食事について一気に不安に。

義理母は上2人が保育園から帰ってきたら旦那が帰るまでその子達の面倒をみると。ご飯については言及せず。あぁ、ご飯はさすがに自分で作れということか、、、。


義実家の近くに住む理由って?

自分たち夫婦のご飯作るくらいなら多めに作ってわけてくれればいいのに。

まぁ嫁に食事の支援なんてしないか〜。


なんてぐるぐる考えて。


まぁ期待するもんじゃないな、、、子供見てくれるだけありがたいし、食事は何とか自分でやろうと決意。

オイシックスを頼み、産後ヘルパーさんにきてもらうことに。今日産後ヘルパーさんが来てくれて、2時間で6品くらい作り置きをパパッと作ってくれました。ありがたすぎるえーん


本に書いてあるような理想的な産後の過ごし方なんて全くできておらず、新生児のお世話、上2人のお世話や家事で結構動いてますが、まぁ3人目ともなるとこんなもんだとよく言われます。


できる限り産後の身体を労わりつつ乗り切ろうと思います。