私はお休みの日なのに、
お仕事の相方さんの目覚ましに起こされてしまったので、
下書きしてた記事をUPします~Zzz…(*´?`*)。o○
引き続き、小物合わせのレポです



まず、ベールを外して、バレッタの位置を変えてもらいます

先輩アニ嫁さまの当日レポを見ていて気づいたこと

挙式=右
披露宴=左が重要っ





最初は、旦那さまが右側に立つので、
バレッタは左側につけるものっと思ってたのです

挙式も披露宴もね

ところが

あのシーンだけは右側が全開なのです

わかるかな



そう

右側が見えるよねー

挙式の一大イベントはやっぱコレっ

お気に入りのバレッタの写真を残したいっ
てことで、挙式はバレッタを右側に付けてもらうことにしました

なので、披露宴入場前に左側につけかえてもらいます



あと、アクセサリーはネックレスはせず、
イヤリングだけにする予定

そして

イヤリングは素敵なDIY花嫁のAoiちゃんのお店に注文中





Aoiちゃんのお店はこちら
ウェディングはもちろん、
普段使いできるかわいぃピアスがいっぱいなので、ゼヒ見てみてください



私がお願いしてるのは
こちらは真ん中のビジューの色を変えられるので、
私はもちろんブルーで注文



そしたら、
完成が楽しみ



届いたらまたレポしますね~(≧▽≦)
Aoiちゃん、よろしくお願いします


