¡¡Muy Buenas!! ¿Qué tal?



封鎖となったハエンからお届け、Canaeですニヒヒ

一昨日アンダルシア州政府から発表があり

昨日から10日間ハエンは

夜間外出禁止+都市封鎖!!なりましてん。

ちなみにグラナダとセビージャも都市封鎖です。

DELEの試験終わってて本当に良かった笑い泣き



そんな中ハエンはオリーブの収穫真っ最中お願い!

今年は例年より少し早いようで

もう10月上旬から収穫を始めているところもありました。

今収穫しているオリーブから搾油されるものは

Cosecha temprana 

コセチャ・テンプラーナ

いわゆる「早摘み」オリーブオイルと呼ばれるものです。

一般的に緑が濃くて美しく、

フレッシュな香り豊かなものが多いですキラキラ

↑綺麗な緑グリーンハートそして香りもたまらんっグリーンハートグリーンハート

 

まだ緑色をした早摘みオリーブの実は

完熟した黒いオリーブの実に比べて

搾油量が約半分。

早摘みオリーブオイルの値段が高くなってしまう

理由のひとつです。



今年は2つのメーカーさんに依頼して

見学させてもらいました。感謝キラキラ


1つめのメーカーさんは夜間収穫で

なかなか見せてもらえるものではないのですが

特別にラブ

許可をもらってないのでオリーブ畑から見た

素晴らしい風景だけおすそ分けグリーンハーツ


この日は朝4時半起きですzzz



 

もう一つのメーカーさんは山の斜面にある

これまた素敵な眺めの畑でしたラブ



ここは畑のすぐ隣に搾油場を持っているので

昼間も収穫できます。





宝石みたいにきれいなオリーブたちお願いグリーンハーツ

 

あ、なぜ収穫の時間にこだわるのかというと

温度が関係しています。

オリーブの実は収穫後コンテナに集められ

搾油されるのを待つのですが

その間に日に照らされ28度以上温度が上がると

傷のある実などから発酵が始まってしまいます。

そしてディフェット、欠陥オイルと繋がってしまうのです。

と、これについて詳しく話すと長くなるので割愛笑い泣き



オリーブの木を機械で振動させ

実を落として集めるのですが

これも「手摘み」と呼ばれる方法です。

日本ではよくかごを背負った(?)人たちが

手で実を1つずつちぎっている映像も見ますが

この広大なオリーブ畑でそんなことしてたら

もう一生終わりません雷


だからといって日本で見るような

手でちぎるスタイルが良いかというと

それも一概には言えないと思います。


次は搾油場へニコニコ




搾油したてを試飲させてもらいました〜グリーンハートグリーンハート


搾油場の中は動画を撮ったので

後日編集してYouTubeにあげる予定です!

写真だけだとよくわからないと思うのでアセアセ


私のことなのでアップするまで時間かかりますが…

興味ある方楽しみにしていてください星


コロナが落ち着いたら

日本からのお客様をこういったところに

ご案内する仕事も始めます!

果てしなく続くオリーブ畑を眺めながら

ハエン産エキストラバージンオリーブオイルをゆっくり味わうラブ

もちろんスペインワインで乾杯もっ赤ワイン

考えるだけで最高すぎません?デレデレ


それまでにたくさん下調べして

万全の体制を整えておきたいと思いますっグッグッ


コロナめ〜はよ立ち去ってくれ〜もやもや



Hasta luegoバイバイ

Canae

 

インスタグラムも見てね唇

ここをポチ右矢印Canaegg グラサンハート