まめ子です。

平日のパート2つ掛け持ち&平日ワンオペ育児&日曜に単発で習い事して、毎日が、一瞬で過ぎ去って行きます。

今回読了したのはこちら。



一つ前のブログでご紹介した精神科ナースを読了した時に同じ方からお借りした本なのですが、スキマ時間で読んでて、読むのに時間がかかりました。



こーゆーのくり返してたら読むの早くなれるかな?なれたらいいなぁー。

さて、この本、犯罪者の要素を持って生まれてくる人間は一人もいないと言い切る事に自信を持たせてくれます。それと同時に、未成年、とりわけ児童·幼児への関わり方がその後の彼らの人生を大きく左右することを改めて思い知りました。



児童心理学の本も読んでみたいな〜。



一先ず、現在既に読み始めている本と、その後読む予定のお借りした本があるのでその後に。



あー1日中本を読める一人の時間と場所が欲しい。本を読むのも速くなりたい。


欲張りなこの頃のまめ子です。