カナダの永住権申請の必要書類で

アメリカに6年間住んでいた間の、

無犯罪証明書をとらねばならず。。。

 

FBIのHPから申請できるのですが、

 

 

 

が!!!!

 

 

自分の指紋を然るべきところで採取せねばならず

面倒なので指紋採取とともに申請まで

ココ↓でお願いしてしましました!

 

Fingerprint Room Japan

 

渋谷の道玄坂の上にあるビルの一室でした。

 

電話で予約すると、

「指紋採取日まで、ハンドクリームを使うなどしてしっかり手のケアされておいてください」

とのことで。

 

荒れすぎているとうまく採れないらしい。

そんな、主婦の手がふわふわのモチモチなはずない!!

 

なんて思いながらも、せっせといつも以上にケアをして

挑んだ指紋採取・・・

 

結論からいうと

10本の指全ての指紋を綺麗に採るのに1時間!!!!

1時間もかかりましたよ・・・

 

 

対応してくれた方、汗だくでした。

 

 

何をしたかといえば、

空港での入国時によく使う指紋採取の機械に

指をひとつずつ置いて、撮影していくだけなんだけど

 

薄すぎるのダメ

濃すぎてもダメ

 

ちょうどいいところを

いい具合に採ってそれをFBIに送って

犯罪者でないかどうかを見てもらうらい、

無犯罪証明を出してもらう

 

という流れなんだけど

 

なかなかうまく採れない!!

私は指を置くだけで

あとは先方が指押したり回したりと

うまくやっていってくれるのだけど、、、

 

万全を期すために

のべ30回以上とって、、、

やっと綺麗に10本の指全ての指紋を採り終えた!

 

両手の親指〜中指までを綺麗に採れば

まずFBIの方でリジェクトされることはないらしいけれど

あちらで不十分!!!と判断されれば

あっさりとリジェクトされてくるらしく、、、

 

採りなおしは1回までは規定料金内で対応してくださるようだけど

渋谷まで行く手間と時間を考えるとね。。。

 

日本には、指紋を採って公証してくれる会社は

そう多くなく、

大阪と東京にあるくらいで

 

海外の機関に提出する必要がある人たちは

わざわざ出向いて採る必要があるんだって。

 

アメリカ本土では、

警察署で採ってくれるらしいんだけど

それはまぁ想像できるけど雑で

 

提出してみたらリジェクトされる

の繰り返しで、埒があかず

日本に一時帰国してわざわざ日本で採取していく人もいるそうな。

 

 

なかなか面倒ですねぇ・・・。

でもアメリカ、カナダ以外にも諸外国に住んだり

その国の人と結婚して永住権を申請する時などに

結構求められることが多いそう、この無犯罪証明書。

 

自分の指紋がどっかで犯罪に関係ある!!

なんて記録になってなくてよかった・・・

とりあえず10日くらいでしっかりと

FBIから無犯罪証明を出してもらえました。

 

費用は2万5千円!!!高いですね。。。