こんにちは!
平均3カ月でTOEIC200点UP
”英語で仕事”を現実に
英語コーチの沖です
英語学習迷子を卒業して
TOEIC800超え&英会話ができる私
になる方法を配信中です
▷詳しいプロフィールは【こちら】
毎日英語の学習の時間をとるように
しているけれど
なんだか全然できるようにならない
と悩んでいたりしませんか?
私もよくクライアントさんに
「週末に何時間も勉強するよりも
毎日スキマ時間でも2時間の学習時間を
継続したほうがスコアアップしやすい」
という風にお伝えしています
でもですね・・・
いつしか時間をこなすことが
ノルマになっていると
スコアが伸びづらかったり
英語が話せたり聞けるようになかなか
ならないことがあるんですね
じゃあどうしたらいいのか?
それは・・・
質を見直すこと
です
なぜなら・・
学習時間に質がかけ合わさるからこそ
学習の効果が最大になるからなんです。
なので、いくら学習時間をとっても
これからお伝えする4つの質不足があると、
やってもなかなかできるようにならない
という風になりやすいので
良かったらチェックしてみてくださいね
4つの質不足はコレです!
================
①学習の質不足
②睡眠不足
③栄養・運動不足
④余裕不足
================
①学習の質不足
ネットの評判などだけで教材を選んで
いたりしませんか?
自分のレベルや目標に合う教材や
学習法になっていないと
やってもなかなか上達や達成感は
得にくいです
またしっかりできているか見てくれる人が
いないと間違った方向で量だけこなす
ということになりやすいので注意です
②睡眠不足
1日6時間以上寝れてますか?!
もちろん個人差はありますが一般的に
1日6時間以下の睡眠の人は認知症の
リスクが何倍にもなりやすいほど
脳にダメージを与えているということが
科学的にも証明されています
なかなか覚えられない・・
日中眠くなって集中できない・・
という方は睡眠時間がしっかり
とれているか見直すだけで
効果が変わることも
③栄養・運動不足
え、英語なのに運動と食事!?
と思われた方もいるかもしれません。笑
でも普段から身体のパフォーマンスが
よくなるように、食べるものに気を
遣っていたり適度に運動している生徒さんは
やっぱり伸びも早い!
実際に歩きながら単語を覚えた
ほうが脳に酸素がいくので記憶に
定着しやすいとも言われています。
日々ポジティブな状態で落ち込み過ぎずに
淡々と学習を実行しやすい状態になるので
成果もでやすいです
④余裕不足
頑張りすぎて学習時間やスケジュールを
詰めすぎていたりしませんか?
頑張る気持ちはとても素敵なこと
でも実は頑張る人ほど余裕を持つことが
鍵になるんです
適度に休憩をとりながら学習時間を
とったり・・
学習が終わったら、ご褒美に
自分の好きなことをほんの数分でも
やる時間をとるなど
メリハリをつけてできると日々の集中度や
パフォーマンスも変わってくるはずです
忙しい中で、日々英語の学習時間が取れて
いることはそれだけでスゴイこと
でもそこからさらに今日お伝えした
「4つの質」を見直していけば
かけた時間がもっともっと効果的な
ものになるはずです
日々仕事に、家事・育児にがんばる
みなさんの少しでも参考になれば
嬉しいです
最後までお読み頂きありがとう
ございますではでは
公式LINEで
英語のお悩み相談受付中
✅なかなか英語が口から出てこない・・
✅リスニングが苦手
でもどうすればいいか分からない
とお悩みの方は公式LINEより
ご相談くださいね
👇👇
今ならさらに
TOEIC3カ月で平均200点UP!
最大2か月で295点UPした
方法をプレゼント中です
✅点数が伸び悩んでいる
✅何から始めればいいか分からない
✅もう英語学習で迷いたくない
そんな方に向けて具体的な学習法を
まとめています♪
やり方次第でスコアは大きく変わりますので
ぜひチェックしてみてくださいね
👇👇お受け取りはこちらからできます♪
実際にこのメソッドを実践された方は
こんな成果を手にされています
あなたも今年中に短期スコアアップを叶えて
いきませんか?