こんにちは!
留学なしでも「いつか英語で仕事」を現実に
英語コーチの沖です
お客様のTOEIC実績は【こちら】
3歳の息子が自分でヨーグルトの蓋をはがせて
「できた・・!」と嬉しそうにしていて
朝から感動していました
大人も子供もやっぱり何かが
できるようになった瞬間って最高に
嬉しいですよね
TOEIC短期間でスコアアップができるように
なりたい!という方へ
今日は
TOEICでなかなかスコアが
伸びない方の特徴
についてお伝えしますね
知っておくと
全然結果が変わってきますので
ぜひ見て頂けたら嬉しいです
スコアが伸びない方の特徴。
それは何か?というと・・
「試験前や週末にまとめてやる」
という学習スタイルの方です。
日頃忙しくてなかなかTOEICの時間がとれないから
まとめて学習という方も
実際多いと思います。
でもTOEICって、残念ながら
そんなに甘くない試験なんですね
なぜなら
TOEICのスコアを1点あげるのに独学の場合、
学習時間の目安は3時間
といわれているからです。
仮に
今500点で700点を
3カ月で突破しようとしたら・・
1日になんと7時間・・!
そんなの働きながらムリムリ・・・
ですよね。
そしてスコアがそれで上がれば
まだ良いですが・・
時間をかけても
やり方の方向性がズレていると
悲しいぐらいに
スコアって上がらないんですね
私のTOEICコーチングでは
その方のレベルに合った学習プランを
オーダーメイドでご提供できるので
その3分の1の学習時間(約2時間)で
200点スコアアップが可能になっています
週末を犠牲にして
土日に8時間勉強したら
1か月で32時間の学習時間ですが
毎日コツコツスキマ時間で
2時間継続すれば60時間になります。
時間だけでもその差2倍
さらに
毎日やるほうが記憶の定着もよくなるので
スキマ2時間の
学習スタイルを作っていくことが
短期スコアアップの一番の近道
なんです
かつて私が英会話スクールに入社したときに
スタッフはTOEIC900点とるように
言われたのですが
すぐスコアアップするスタッフ
3年たってもスコア停滞スタッフ
見事に2極化しました。
その違いは何だったか!?というと
毎日やっているか?
週末にどかんとやっているか?
の違いだったんですね。
なのでもしあなたが
今年こそTOEICスコアアップして
キャリアアップにつなげていくぞー!!
と思っているのであれば
期間を決めて
毎日いつのスキマ時間で
学習時間を作れるかな?
と考えることから始めてみることを
おすすめします
貴重な週末の時間を犠牲にせずに
確実にスコアアップできるはずですよ~
TOEIC短期スコアアップの具体的な3STEPを
動画セミナーでプレゼント中です
詳しくは下をチェックしてみてくださいね
↓↓ご登録はこちらをクリックください♪