それはずばり・・
行動すること
です( ̄▽ ̄)
いくらすご~い人が教えてくれたとしても、
当の本人が、何もしなければ、
当たり前ですが、
何も現状は変わりません。笑
今日から英語コーチングをスタートした
クライアントさん。
「毎日続けられるかな~。
続けるの苦手なんですよね~。」
と仰っていました。
お気持ちとてもわかります。
これまで目標達成されたクライアントさんも
最初はみんなこうでした。笑
最初から自信たっぷりの人のほうが
少ないですよね
ただ注意しないといけないのが、
ふとした自分のひとことに、
自分を制限してしまう信じ込みが
入ったりしているということです。
これは、英語学習するうえで
とっても大きな障害に
なってしまいます( ̄▽ ̄)
なにかの行動を起こすのか、
起こさないのかは
この信じ込みの結果でも
あったりするからです。
例えば
「どうせ年だし、、、」という信じ込み
があるとしたら、
なかなか単語が出てこないと、
「あーやっぱり、私は無理だ」
とすぐ挫折しがちですよね。
それを、
「いまスタートするときが一番若いとき」
と信じていれば、
ちょっとつまづいても
「どうやったらできるようになるかな?」
と前向きに淡々と処理できるわけです。
前者と後者、
スタート時は同じ能力だとしても
1年後は、
どっちが結果が出るでしょうか?( ̄▽ ̄)
絶対、後者ですよね!
なので、
目標を達成するために、
自分は何を信じている必要が
あるのかな??
と定期的にぜひ
自分に問いかけてみてくださいね^ ^
では!
Have a wonderful day!