あけましておめでとうございます!
2016年が始まりましたね*\(^o^)/*
年が変わることで、私自身何も変わることはないですが...笑
この【新年】というまた1からスタートする、フレッシュな、リセットする感じが私は大好きです(o^^o)
みなさんは、今年どんな1年にしたいかもう考えたりしましたか?^ ^
新年の目標、抱負は、
英語で”New Year's resolution”
What's your New Year's resolution for this year?
今年のあなたの抱負は何ですか?
Take up a new hobby?
新しい趣味を始める?
Lose weight?
減量する?
Score 800 on the TOEIC exam and then get a better job?
TOEIC800点とって、もっといい仕事を見つける?
Spend more time with your family?
家族と過ごす時間をもっと増やす?
Improve your English speaking skill?
英語のスピーキング力をあげる?
色々とあるかと思いますが...
何より【決める】ということが、本当に大事だと思います。
もともと家業を継ぐ為に税理士法人でいやいや働いていた私ですが( ̄▽ ̄)
【やっぱり、もともと好きだった英語を使った仕事がしたい】
と決めることで、本当に周りの環境、出逢う人、仕事、私自身の気持ちの状態も、徐々に変わってきました。
【今さら英語をやっても遅いかな...?】
と不安がよぎったときも
35歳過ぎて、英語の勉強を本格的にスタートして通訳になった方や、
専業主婦から、一念発起して社会保険労務士の資格をとって、今ではたくさんの中小企業を元気にしている元上司
専業主婦からMBAをとって今では教材開発したり、商社などの大手企業のTOEIC対策もしている上司などなど...
私の周りに、必然的に?
【いつから、スタートしても、まだチャンスはいっぱいあるよ!遅くないよ!】
というメッセージを送ってくださる方が、ありがたいことにいっぱいいました。
そして、その方達のおかげで
【今からでも遅くない。私もやってみよう!】
という気持ちになれた気がします。
2016年は、私もその方達の様に、
私のブログや英語コーチングを通して
【私にもできるかも!】
と楽しんで、
自信を持って、
新しい世界に一歩踏み出していく方をサポートできたらなぁと思っています^ ^
今年もどうぞよろしくお願いしますね( ´ ▽ ` )