今日はクリスマスイブですね♡
 
 
夫は仕事、私は産後でまだ外出できないのでひきこもり...
 
イブらしくない1日になりそうです( ̄▽ ̄)笑
 
 
ところで、
 
メリークリスマス!
 
メリクリ!
 
と日本でも当たり前のように使われていますが、
 
そもそも、メリー(merry)ってどういう意味か考えたことありますか...?
 
 
merryは陽気な、愉快な、という意味。
 
喜ばしい、ハッピーな気分を表す単語なんです( ´ ▽ ` )
 
 
なのでMerry Christmas!は
 
直訳すると
 
楽しいクリスマスを!
 
という意味になります。
 
 
I wish you a merry Christmas!
陽気なクリスマスになりますように!
 
がもともとの英文なので、
 
Merry Christmas!と言うことで
 
相手も自分もHappyな気分になれますよね^ ^
 
{37F5E8AA-C7BE-4DBD-BF6F-6084374F832F:01}
 
ちなみに...
 
Merry Christmas!
 
と誰かから言われたら
 
沈黙...にこり(´-`)で終わらせずに
 
Thank you. You, too.
ありがとう。あなたもね。
 
としっかり返せたら、さらにばっちりです*\(^o^)/*
 
{CADC91CC-D23A-4107-BBE0-A9DAF9046D6A:01}
それでは素敵な1日を!
Have a lovely day!