先日ネイティブの友達と、
「仕事の後に会おうよー!」
という話になり、
「いつ、仕事終わる??」
と聞いた際に返ってきたメール。
Probably around 7:00!
たぶん7時くらいかな!
※Probably たぶん、おそらく
※around だいたい~、およそ~
I'm not sure yet though.
まだ、はっきりとは分かんないけど。
※yet まだ(否定形とよく一緒に使われます^ ^)
I'm not sure.
って聞いたこともある方も
多いかもしれませんが、
I don't know!
というよりも、やんわりと、
ちょっとは分かるけど断定せずに
曖昧に分からないな~というのを伝えたいときに、おすすめです^o^
あと、
though
ていう単語。
よくネイティブは会話の中で使ってます。
私はこれを会話で初めて自分で使えたとき、
1人でにんまりしてしまいました。笑
なんか会話でこれ使えたらネイティブっぽいというすごく自己満的な嬉しさですが...( ̄▽ ̄)笑
←でもこういう楽しさ結構大事です(°∀°)b
I'm not sure yet.
だと
「まだよく分かんないなぁ。」
I'm not sure yet though.
だと
「まだよく分かんないんだけど。(たぶん7時に終わるかな)」
thoughをつけるだけで、その前に言ったことに対して、「~ではあるけどね」というニュアンスが加えられます*\(^o^)/*
この発音、カタカナで書くと
「ゾゥ」
ですが、気になる方は
「weblio」という辞書サイトを検索すると、発音もチェックできますよ~*\(^o^)/*
では、本日も素敵な1日を♡
Have a nice day!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※無料体験英語コーチングに関して
現在、特別に期間限定で、無料で英語コーチングを体験して頂けます。
・TOEICで⚪︎⚪︎点取りたいけど、点数が全然伸びなくて、効率的な学習方法を知りたい。
・来年海外旅行に行くので、それまでにある程度旅行先で困らないようにしたいけど何をすればいい?
・海外語学留学に行く前に、集中的に英語の基礎力をあげて、海外滞在をもっと充実させたい。
・最近道でやたらと外国人と話す機会があるけど、もっと話せたら楽しいのになぁ。
・英語は続けることが大事なのは頭では分かっているけど、いつも3日坊主で終わってしまう。
などなど...英語に関することで
何かお悩みや、こうなりたいという目標があるという方はぜひメッセージかもしくはコメントからお問い合わせくださいね*\(^o^)/*
どうして英語力をあげていきたいのか、1度自分の中にある英語に対する思いやゴールを明確にしていき、
目指している英語力を手に入れる為にはどうしたらいいのか、
一緒に探っていきましょう

お待ちしております*\(^o^)/*