叶える・奏でる  かなコーチです。


前回
私のひとり言にお付き合いいただき
ありがとうございました😊



結局、中途半端な状態で
打ち合わせというか
プレゼンというか
リハーサルというか…を
迎えました。



相手の方に「才能なし」というレッテルを
貼って欲しいと半分くらい思ってました。




しかし、
外面が良く、本番に強い私。

「ちゃんと準備できていて素晴らしい」
「あれだけ出来れば安心したわ」


言われてしまったびっくり



そして
流れのままにご飯。

ご飯の後にはスケジュール決め。


辞めるとは言い出せなかった
意思の弱い私笑い泣き



成り行きに任せると
後が苦しいのになぁ。


けれども
引き受けたものは
やり切るのがポリシーなので
踏ん張るしかないね。





外面が良く見せるため
自分を取り繕えるなら
他人のパクリもどんどんやる。

これって、
ある種の才能、
特技かもしれないなぁ。


辞める辞める詐欺(笑)
また、報告しますね。



《today's question》






アップ《銀座コーチングスクール京都校  コーチング無料体験講座  日程 》

                                     

◇2月19日(水)9:30〜11:00

市民交流プラザふくちやま(福知山市)


◇3月10日(火)9:30〜11:00

市民交流プラザふくちやま(福知山市)



キラキラキラキラ
叶える・奏でるコーチング
募集中
 (無料オリエンテーションを体験してみてください♪)
 
 
右矢印コーチングについて