このコロナ禍出かける事がなく

 

ブログに書く事がない

 

せっせとお仕事に励んでおります

 

あ、60の手習という事で

 

働いているところで

 

ハンギングマスター養成講座教室

 

に通ってます

 

試験受けて受かったら

 

教えられるらしい

 

が、あまりにも花の種類、位置の

 

ダメ出しで決めるまでが大変で

 

難しく迷宮入りしてしまう

 

先生が大部分手直しをしてできた作品

 

これを毎月作成するびっくり

 

時間も花選びから花の並べ方まで

 

5時間くらいかかる…疲れる…

 

も一つ働いている施設で

 

大正琴の講座を受けてます

 

今の大正琴は昭和のイメージではなく

 

電子ピアノみたいな感じで

 

先生方の演奏は

 

めちゃかっこいいラブ

 

ゴダイゴの999とか音譜

 

来月からサークルになるから

 

私もカッコよく弾けるように

 

なりたいなスター

 

今週末は久々にゆっくりできたので

 

前からやりたかった

 

多肉植物のちまちま寄せを

 

作ってみた

 

 

 

ネルソル使ってポッツさんの鉢でおねがい

 

ちまちまぎゅうぎゅうして

 

めちゃ楽しかったし

 

めちゃ可愛くできた(自画自賛)

 

春に向かってもっと作りたいなニコニコ

 

さあ、今月も休みなしで

 

突っ走るぞー歩く