2020.12.8(火)
小春日和が予想される日、カナディアンカヌーを積んでスカイツリーに向かいました車
 4回目、久しぶりの訪問です音譜

夜明け前の東北自動車道車
 
そろそろ日の出🌅
 
江戸情緒たっぷりの羽生駐車場で休憩しましたコーヒー
 
首都高に入ると、やがてスカイツリーが見えてきました目
やっぱり大きい!!
 
スタート地点の大島小松川公園駐車場に到着ビックリマーク
 
一面芝生の広い公園ラブ
予約制でバーベキューなどもできるらしいOK
 
綺麗なトイレ🚻や自販機もありますOK
 
もみじ大橋の上からスタート地点を見下ろすと、カヤック準備中の人発見目
 
旧中川の、このスロープから出艇ですアップ
 
風がなかったので、まるで鏡のような水面キラキラ
 
スカイツリーが見えてきましたおねがい
 
旧中川から別れて北十間川に入ると川幅が狭くなります。
 
やがて目の前にスカイツリーが現れましたおねがい
 
どんどん近づいてくるわくわく感爆笑
 
 
 そろそろ首が限界爆笑

 シートに仰向け状態でカメラ

 この先は入れないので、Uターンですビックリマーク
北十間川を戻り、横十間川へアップ

クローバー橋を右折して小名木川へアップ

扇橋閘門に到着ビックリマーク
赤信号点灯中キラキラ
水位の調節後に向こう側へ移動出来ます。

青信号に変わり、 門が開きましたOK

 中に入ると門が閉まり、水位が上昇し始めます。

 みるみるうちに2.5m上昇びっくり

 門が開き始めておねがい

 信号が赤から青へ変わり
再スタートアップ

左側に相撲部屋が並んでいるのを見上げながらおねがい
萬年橋を通過アップ
 
隅田川との合流地点に到着しました!!
 
隅田川は 川幅が広く、遊覧船が往来しています🛥
今回はここでUターンニコニコ
再び扇橋閘門を通過してアップ

クローバー橋に戻ってきました。
このまま小名木川を直進アップ
 
一見、木製に見えるおしゃれなフェンスキラキラ
枝垂れ柳と合って素敵な風景ですおねがい
 
中川船番所資料館を見ながら左へ入り、旧中川に戻りました。
 
都営新宿線の手前、ゴールを惜しみながら小腹が空いたので小休憩ニコニコ
 
 都営新宿線の下を通過アップ

さくら大橋が見えてきました目
 
もみじ大橋の下、無事にゴール音譜
 
全行程16km、3時間45分の水上散歩でしたウインク