こんばんは〜☺
今日のブログは
✔秋の味覚
✔るなちゃんの食事
✔冬に備えて暖房の準備
についてお話します☺
今日は梨を食べました☺
うちの子はりんご、梨、人参
たまにおえってなるので
あんまりあげたくないのですが、
柔らかめだったのであげてみました。

美味しそうに食べてくれて良かったです☺
るなちゃんもふたかじりくらい?してくれました🍀
るなちゃんの食事について。
Twitterで先輩方がたくさん発信してくれてますが
なにせ特性上流れてしまいやすいので
また改めてブログやinstagramにもまとめたいと思っていますが、現在進行系で悩んでる方のために取り急ぎ…
主にあげているのは
・ふやかしたペレット
・アイソカルプラス
・豆乳
・薄めたポカリ
・ベジタブルサポートエキゾチック
です。
アイソカルプラスは特に好きなようで、
飲んでくれる日も多かったのですが
開封後は日持ちしないようで…
離乳食フリージングストックによく使われている
リッチェルさんの商品を使っていました。


するんと取れてストレスフリー!
ジップロックに入れて保存してました。
製氷皿は
取りづらくてとてもストレスがたまりました🤣

一応参考までに😌
飲み物は給水ボトルから飲みづらい日もあるので
ココットに入れてあげて、
ポカリあり、なし2種類用意して
寝る前にはお水のみにしてます。
さらっとですがこんな感じで…また詳しく書きますね。
✔そして冬に向けての暖房について
もうかなり寒くなってきているので
暖房使ってあげてもいいと思います。
我が家では
うさ暖を使ってます。
一昨年はDAISOのフットウォーマー+うさ暖でしたが
フットウォーマーに穴を開けてしまい、凍えてる日もあったので
今年は極力使わないようにしたいと思います。
うさぎを飼っているお友達からは
こちらをおすすめされました。
ケージが熱くならないか?
等気になっていましたが
特にそんなこともなく、使いやすい&
これだけの値段を出す価値がある!とのことでした。
我が家はリビングに🐿がいますし、
部屋の暖房と併用したり、
常に様子を見られる環境なので、おそらく購入しませんが
日中外で働いてる方にはおすすめかと思います。
🐿様が快適に過ごせますように😌
早めに準備していきましょう♡
ではまた
▼商品はこちら▼
気になる方はご覧ください
Amazon
▼楽天▼