8/27日に退院して、今日(9/1)から仕事へ復帰です。
と、言ってもテレワークになりますので、出社はしません。
今週末、正確には明日までですが、半日勤務にしています。
退院後から5日目になりますが、ほとんど自宅での環境に慣れてきました。
連続で動くとかなり疲れますが、大人しくしていれば安定してます。
入院中、継続していたリハビリのためのウォーキングは、まだ外が暑いので中断中。
家庭内での生活環境での行動でリハビリです。
病室に一緒に連れて行かれたカエル君たちも、自宅へ戻りマスク生活から解放されました。
ただ、食事が結構悩みますね〜
塩分を控える必要があるので、食べ物には気を使い、結局あまり量を取ってません。
家族もこのような食生活は初めてなので、何を作ったらいいのか・・・
なるべく、病室で出されたメニューを思い出してますが難しい・・・
とりあえず、ネットとかで調べて、塩分の少ない食べ物を選んだりしてますが、なかなか体重が増えませんね〜
入院後に10k近く痩せたため、どれくらい戻るのか心配してたので、まだまだ様子見のところです。
あと短期間で激痩せしたせいもあってか、耳の調子が悪いです。
もしかしたら薬の影響もあるのかな?
前から時々症状が出てましたが、極端に疲れると、自分の声がこもって聞こえて不快な感じで会話もできないぐらいです。
「耳管開放症」って言うのでしょうか、耳と鼻と口をつなぐ管が開きっぱなしになる病気らしいです。
ネットで調べて、同じような症状だし、今度診察の時に聞いてみるかな〜
