前回一律90%オフラブ
ゆっくり行ったら
ほぼ商品が無くなっており
しかも会計が2時間待ちだった
イタリアのハイブランドV

今回は80~90%オフで
転売防止のためか
タグのブランド名に油性マジックで
ガッツリ線を引くことになってました

最終日に
前回よりも早目の午前中に行きましたが
やっぱりの大行列で1時間程並びました
そして会場に入ると
やっぱりほぼ商品はありませんでしたショボーン

定価が数万から数百万が
当たり前のブランドなので
このオフ率ならと
皆さん爆買いだったようです

しかし、よしこは
いくら安くても使いやすさを
考えてしまうので
可愛い90%オフの白シャツを
約6,000円で購入しましたビックリマーク

後でネットで調べたら
なんと日本未発売の品で
口笛かなりラッキーなお買い物でした


日本でも定番の
アメリカのブランドR馬のセールでは
タオルや靴下などを購入しました
靴下は生地が厚いので
夏は履くと暑いけど
その分、丈夫なのが魅力です
タオルも生地が分厚いので長持ち照れ
やっぱりブランド物は
品質が違うな~と感じます

このブランドは
アウトレットとあまり変わらない
価格だと思います
なので現在ひつような物以外は
買いませんでした


百貨店ブランドのFでは
自分と子供のレインコートを
70%オフで購入しました