いつもブログをご覧くださり

ありがとうございます


自己紹介させて下さい😊


静岡県東部に住む美容師

アンチエイジング美容師

日々成長がモットウです。


加納よしあきと言います🤓


白髪ぼかしや酸性ストレート、

トリートメントが得意です!


白髪ぼかしは「母から一言シルバーにしたい」

から四年前からやっております。

大型サロンで勤めているのもあり

1000人以上の実績があります


最近では

「このうねり何とかならない?」の一言がら

酸性ストレートもやっていて

大変好評得ています🤓


トリートメントは

開発の方と話し込むぐらい(笑)

好きなメニューになっており

お客様に合わせたトリートメントを

センス良くご提案出来ますよ。

(このセンスがポイント。またお伝えしますねー)


インスタのフォローもお願い致します🙏🏻

ヘアースタイルを紹介しています

↓↓

 インスタグラム


https://www.instagram.com/kanou_yoshiaki?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA==



 色持ちさせたい人へ




白髪ぼかしで太く入りすぎる問題😭
白髪染めで明るくなりすぎな人😥
派手髪になってしまった人
が最近増えてきてます

before
沢山ハイライト入れであると
時間が経つとパサパサにガーン


派手になりすぎない為には
「ローライト」を入れましょう

入れるとこんな感じになりますよ!⬇

元々色が出やすいお客様なので
逆手に取って
暗い色を入れることで
ハイライト入れたかのように見えます!
ダメージ無しで!すごいですよねー
髪質改善トリートメントも一緒にやると
こんなにもツヤが出ます、



・どんなヘアースタイルにしていいのか分らない方や

白髪ぼかしの相談あれば気軽にご相談下さいませ。

「相談したいですー」

と予約の際お伝え下さい

それかインスタのDMでご連絡下さい😊


・ご予約も埋まりやすくなっていますので

お早めにご予約して頂けると希望の時間がおとりできますのでよろしくお願い致します。






最後まで読んでくださいまして、ありがとうございました

ブログがいいな思えましたら


いいねボタンよろしくお願い致します(^-^)


「アメブロ見たよ」

と言って貰えると無料のトリートメントサービスします。






〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見25−7



電話受付時間


火、 水、木、金曜日 10:00〜20:00

祝、土、日曜日    9:00~18:00


電話番号055-983-5511




GoogleMAP

https://maps.app.goo.gl/f8YEACft4zh7VwMv7





※白髪で悩む方を減らしたい

※髪型は年齢関係なく素敵になることができます

※毎回白髪ぼかしはやらなくていいですよ




髪に悪い食品を食べていませんか?



1加工品は白髪と抜け毛を促進させる


2体を冷やす食材によって抜け毛が増える?


3白砂糖によって体は老化が促進されている



1 加工品は白髪と抜け毛を促進させる



加工食品や白砂糖は腸内環境を悪くし

血液がドロドロになり体を

差別化せてしまいます。

特に酸化した油は体に良くないので

スーパーなので揚げ物を

よく食べる人は食べるように気をつける


活性酸素が増え体が老化が早まると言われています



2 体を冷やす食材によって抜け毛が増える?


体が冷えると血液の流れが悪くな り、

新陳代謝が低下することがあります。

これにより、頭皮の血行不良が

抜け毛の原因になる可能性があるので

食べ過ぎには注意⚠️ですねー




3 白砂糖によって体は老化が促進されている



白砂糖を過剰に摂取すること は、

老化を促進する可能性があると言えます。


しかし、糖分は人間が生きていくための

 重要な栄養素であり、完全に避けるのではな く、

適切に摂取することが大切です。


 老化を防ぐためには、白砂糖の摂取を控え、

 バランスの良い食事と健康的な生活習慣を

心 がけることが重要です。





白髪ぼかし3.0


ハイライトとローライトMIX


と色々名前を変えてきたのですが

最近行き着いたのは

「ストライプカラー」


明るいのと暗いのがミックスするからです。


やり方は2つあって

1回でやるパターンと

2回に分けてやるやり方です


今回は2回に分けてやるやり方の紹介です!



 before

前回白髪ぼかしをやっていて明るくなっている
状態です。

この時皆さん気になるのは
明るくなりずきてる髪の全体の色!

しかーし、明るいと生えてくる白髪は分かりにくくなる
どうしたらいい???


それなら今回は暗い色を入れるだけでも

色持ち暗さが調節出来るんです!



after


ローライト入れることで
明るめのカラーを選んでも
色持ち良くなるし
ダメージも少ないし
オススメなメニューです!




色を持たせるならローライト!
オススメですよー☺️