皆さんこんばんは!

この頃、天気悪かったり、仕事終わりが遅くなったりで昆虫採集に行けてませんでした😨
シーズンは始まっているのに…


6月10日
今日は久々に少し早く上がれたので、出撃しました~✌️

またカブトムシに出会えるといいな✨

それに、もうそろそろ
ノコギリクワガタも出てきてもいい時期。
彼にも千葉北西エリアで会えたら嬉しいですね☺️




さて、そんな目標で


いつも通りキャンプ場付近のポイントへ。

ここの辺りは、
本格的にシーズンインするまでが採集&観察のチャンスだろうと捉えています。
付近にキャンプ場があるから。

この前、カブトムシを見つけたコナラをまずはみてみました。

今日もチョウチョがヒラヒラ…


あ、


奴がいる。
これはでかいぞ…



黄色と黒の奴。

オオスズメバチ…

本当にコイツには気をつけましょう❗
ハチを見たら近寄らないのが一番❗


でも、遠目でコクワガタを3頭確認。
この前よりは減ったのか、それとも出てきてないだけなのかな??

次!
林のふちに出れるルートにコナラ、イヌシデと混ざってシラカシがまばらに生えてます。


地元でよく捕まえていたあのシラカシは今年はどうなってるんだろうか。

そんなことを思い出しながらルッキング。

気になる樹が。
この前は覗かなかったとあるシラカシ。
居そうな雰囲気があります🤔

端のほうは風通しはいいようで、下草もスネ辺りです。

木の分岐になにか黒い塊??
それか影のようなものが遠目で見えた。


動いた❗
あれは居たな😃





やっぱり、
コクワガタが3匹

こちらでも有力な樹であることは間違いないとみた❗
これはそーっとしておきました💫

道を林に沿って進みます。
すると、この前幹を這ってるコクワを見つけたシラカシにたどり着きます。

藪が少し深いです💦

あ、うん??あれは…


遠目からでも居るのがわかっちゃいました笑
これも触れずに観察だけしました。
上のペアは仲睦まじそう…🙆


これ以上は進むと藪がさらに深くなり、暗い林で怖いので引き返します💫

それに、暗い林にはカブクワも全然居ない。



今度は少し違うエリアの林の中に入って行きます。
ここもこの前コクワを見つけたコナラがあります。
ここも下草は深くなく、明るめな林ですが、奥は藪が深く、つる草や木も伸び放題、人を寄せ付けないような感じが…
約170cmの俺が入ったら、完全に埋もれます。
それに、彼等もいる感じがしません。

スズメバチもいつも居るので、警戒しながら近づきます🤫

今日もチョウチョが何匹か舞っています。


彼らは、



居てくれました❗
ゴキブリ写ってしまい申し訳ないです💦

違うコナラからは樹液の出る音と、あの香りが漂い、チョウチョや、他の昆虫を寄せていました👏
↓↓↓
根元付近から樹液出てました❗
よくみるとコクワガタ2匹居ます
ヨツボシケシキスイも居ますよ😃


歩いてると、良さげなコナラ。
でも、住人だから仕方ないのだが…

まーたおまえかっ!!
怖くて近寄れない!!
オオスズメバチ💥

よくみると、コクワ♀が居たのですが、ハチに追いやられて裏に逃げてしまっていました…

もうコクワはコンスタントに見つけられますね✨

コクワシーズンはばっちり入っているようです




でも、やっぱり…






カブトムシが見つからず、少し寂しい気持ちで歩いていると、

俺の好きな虫がお出迎え♡
トノサマバッタが居ましたよ❗
もう成虫が出始めたんですね😁

子供の頃、飼っていました。ススキの葉っぱはもちろん、食パンも食べるんですよこの子😲
かなりの大食漢です。

こっちでは初めて見かけました😊

そんなこんなでカブトムシは見つからず、今回は終わりにしました。帰らないといけない…

こっちでも、カブトムシの成る樹を探したい❗
ノコギリクワガタを見つけたい❗

これがしばらく課題になりそうですね

また行くと思うので、そのときに更新しようと思います☺️

ではまた~