問題の状態が概ねわかりました。

 

回答は以下の通り。以下のURLの通りとのこと。

https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=6IbaJEHc1i9gydzQomXzyA&searchQuery=EPO

 

確認方法はこちら↓

-----------------------------------------------

245製品時計表示画面

→ UPキー長押し

→ システム

→ デバイス情報

→ DOWNキーを数回押す

CPE:〇〇(ここの表示が、「更新切れ」の場合には以下の操作をお願い致します。)

-----------------------------------------------

 

この〇〇の状態が少なくとも3パターンありました。

 

  • 「現在の校正値」

GPSを捕捉する時間が早い。10-20秒ぐらい待てば概ね捕捉する。

 

  • 「不明」

GPSを捕捉するときもあるが、捕捉しないときもある。よくわからないが、いまいちな状態。ただ、GPSが捕捉しきれなくても、インジケータが80%以上に達していれば地図はまあ普通に記録されるときもある。

 

  • 「期限切れ」

GPSを捕捉しない、または捕捉するまでに非常に時間を要する。捕捉は諦めても良いかもしれない状態。

 

 

 

「期限切れ」の状態が一番最悪です。このまま走っても高い確率でGPSがつかめない。または10分以上経過してから記録とか中途半端になる。

 
このときはパソコンと接続して、Garmin Expressと同期するしかない。
 
ちなみに、スマホのGarmin Connectと同期しても「期限切れ」の状態からは抜け出せませんでした。

 

で、同期したときの状態は以下のようになりました。

 

  1. 「期限切れ」の状態で、パソコン(MacBookPro)と接続し、Garmin Expressで同期しました。そのあと一旦パソコンから外して、確認すると「不明」な状態になりました。
  2. パソコンと再度接続し、Garmin Expressで同期し、再度外して確認すると、まだ「不明」な状態のままでした。
  3. パソコンから外して、今度はスマホのGarmin Connect と同期し、確認すると、まだ「不明」な状態のままでした。
  4. 諦めずに再度パソコンと接続し、Garmin Expressで同期し、外して確認するとやっぱり「不明」な状態でした。
  5. ここですでに諦めてました。
  6. そのあとパソコンに接続したまま別のことをやってました。
  7. しばらくすると、Garmin 245の充電が100%になっていたので、外して確認したところなんと「現在の校正値」になってました。
ということで、よくわからないですがとにかくGarmin Expressとの同期は必須のようです。
 
Garmin Connectだけでは状態は変わらなかったので。
 
動きがわかったので、これからは頻繁に同期するようにします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ