ひさしぶりの虎ノ門ヒルズ。

目的は蜷川実花展キラキラ

2023年10月に虎ノ門ヒルズのステーションタワー最上部にオープンしたTOKYO NODEに展示。

 

 

 

 

降りてみたくてお初の虎ノ門ヒルズ駅(日比谷線)。

お初のステーションタワー。

 

 

 

 

4人で行ったのだけど先に到着していた2人が実況案内してくれて迷うことなく待ち合わせ場所に到着。

ヒルズ系ってちょっと迷路みたいでしょうあせる

 

 

 

週末なのもあってか大盛況!!

展示によってはなかなか入れないところもありました。

 

 

 

撮影はラストのエリア以外はOK。

なので、たっくさん撮ったのだけれど見直してみるとイマイチ・・・

撮ってる時はきれいー!って思ってたんだけどね 笑い泣き

プロってすごいんだよね、やっぱり。

 

 

 

 

自撮りどころか、立派なカメラでモデルばりに撮影されている方多数。

そうじゃくても若い方々は写真慣れしててポージングが上手。

ほえ~と思って見てた。

 

 

 

 

 

 


 

寝転がって鑑賞出来るエリアも。

 

 

 

 

 

Amebaは動画がほんと小さい。

 

 

 

混んでいたのはあるけど、鑑賞時間は1時間半程度。

寝転がるエリアでどれだけ寛ぐか、写真をどれだけ撮るかにもよりそう。

 

 

展示会を出たところに当然のようにグッズ販売コーナーあり。

入場にチケットの提示が必要です。

可愛くてきれいなグッズが多々ありましたがお値段がねぇ汗

 

 

 

 

ステーションタワーにもトラエモンいます↓↓

 

 

 

 

蜷川実花展鑑賞後はB2のT-MARKET(フードコート)でランチナイフとフォーク

計画では4Fのパン屋予定だったのだけど諸事情で予定変更。

 

 

虎ノ門 おお島 

おおしま定食 1500円(税込)

 
量も味も満足!
だったんだけど、あとから検索したらさ、名古屋の人気居酒屋さんの東京出店だったんだよね・・
というのは友人が名古屋からライブ参戦で遠征しに来てての蜷川実花展でさ。
名古屋の方を名古屋のお店に案内してしまった びっくり

 

 

 

 

そのあとスタバに移動してお茶。
ダブルチョコレートフラペチーノラブラブ
image

 

 

楽しい1日でした!

また会いましょう気づき