3月末期限のホットランドの優待券。
普段はちまちま銀だこで使うのだけど5千円手元に残ってて。
たこ焼きで消化するのは難しいと判断し、呑みに行くことに。
ハイボール居酒屋狙いだったけど、検索していたら気になっていたお店が渋谷にオープンしてた!
 
ここね↓↓

 

土日は15時開店気づき

朝食が遅かったので、ランチは飛ばして開店と同時に入店笑

でもね、これ正解だった。

寒かったせいもあるのかな?3/15オープンなのに知れ渡ってる?

16時前には満席になってた びっくり

 

 

オープン記念の1杯無料(生orハイボールorレモンサワー)ヾ(*´∀`*)ノ

お通しは葉っぱ。

 

 

 

おでん画像が続きます照れ

あごだし↓↓

花火卵、大根

大根にとろろ昆布は美味しかった!

 

 

花火生わかめ

わかめだけで出てきて、あとから出汁をかけてくれる。

わかめの色が変わるのを見せてくれてるのさ。

 

 

花火なめろう

気付いたら食べられていて、一口しか食べられなかったけど美味。

 

 

花火はんぺん

これは2人前。1人前は半分。

 

 

花火こんにゃく、ちくわぶ、もち巾着

こんにゃくは柔らかいタイプ。

ちくわぶ、あたしは好きじゃないけどたくさん注文入ってた。

 

 

ここから鶏だし↓↓

花火 ヤングコーン

珍しいよね。食べられなかったのでお味の印象はなし。

 

 

花火 骨付き鶏

名物!って書いてあったら頼みます笑

柔らかくて、ほろっと取れるから骨付きでも食べやすかった。

 

 

花火ロールキャベツ、じゃがバター

 

 

花火 玉葱

もうちょっと煮込まれてた方が個人的には好み。

鶏だしも美味しくて飲み干しまくりましたー

 

 

〆には蕎麦やお寿司があったけど、最後までおでんでグッ

花火 卵、牛すじ、ちくわぶ

牛すじもハズせないよねー

 

あごだしx20種、鶏だしx10種は常にあるっぽい。

お値段も高すぎずで、今度は友人と入りたい。

優待利用して、この日は5千円弱の支払い。

アルコールは7杯(乾杯の生は開店サービスで無料)なり。

 

 

 

出掛ける直前に、あそこでも見掛けたような・・とごそごそしたら確かにあった。

期限切れの優待券がえーん

もうさ、家族にも何も言われなくなったよ・・・泣

 
ホットランドはとってもお高い時に買ったため、かなりの含み損。
これまでナンピンは考えなかったけど、おでん屋たけしは使えそうなので増やすのを検討しようかと思う。
 

 

                     \ありがとうございます。あたしも訪問先で踏んでます/

 

 

 

そして、先ほど議決権行使でクオカードがもらえるとある会社の行使を失念していたことに気付く。

クオカード(500円)貴重なのに汗

お金がけっして貯まらない理由が明確すぎ_| ̄|○