昨年我慢しきれず買ってしまった大容量ポータブル電源。

私が購入したのはEENOUR P2001という容量2000Whのポタ電。

 

満充電までの時間が短くてリン酸鉄リチウムバッテリーで無停電電源装置付きというほぼほぼフルスペックに近い機能でポチッてしまったのでした。

 

で、一年経って最近のポタ電をみてみると痒い所をまたまたカイゼンしてきてお値段が据え置きになっているんですよね。

 

EENOUR使っていて十分満足できているとはいえここもうちょっとだけってところがあります。

 

それは充電するときに1100Wで急速充電してくれるのはありがたいのですが電気ストーブやトースターなどを付けているとブレーカーが飛んでしまうんです。

なので充電するときはすべて電源落としてから一気に満充電にするということになります。

 

この点をカイゼンしているのがこちらのポタ電。

今買うんだったらこれ買うかもしれん。

 

ECOPLAY

 

 

 

 

これって入力電源が5段階で任意に選べる仕様になっている。

何かをつけながら充電できますし、ワット数落とせば時間が掛かりますがバッテリーにやさしいのでさらに長寿命になる。

しかも防滴仕様になっていてアウトドアで不意に雨が降って濡れてもいけそう。

重量問題も22キロくらいなので2000Whで考えたら軽い方です。

 

 

スマホでコントロールとかの余計な機能は省かれていてお値段も安いから15万前後で買える大容量ポタ電ではイチオシですね。

 

とほめつつも買い直しはしませんけどね。

EENOURはくたびれるまで使い続けます。

 

ご参考になれば!