山形を出てその夜は、秋田県能代の道の駅ふたついで車中泊、朝起きると完璧な快晴です。

 

 

ここにはドッグランがあり早速大好きなボール遊び!

 

このあと何となく青森に行けばいいやと思っていたのが、これだけ晴れていたらどこか景色のいいところに行かなきゃもったいない

そこで十和田湖をめぐって青森市に抜けるルートに急遽変更。

ところが山越えて十和田湖に来るとすっかりどんよりとした曇り空です。

 

奥入瀬渓流に来ると雨が降って来ました。

 

残念ながらここは一気に通過して、八甲田山に来るとさらにかなりの濃霧、これじゃ停まってもしょうがないので一気に通過しました。

 

八甲田を抜けて青森市へ入るとなんとまた晴れ

合浦公園で散歩しました。

 

梅雨の季節は天気の変化が激しいですね。

 

ようやく青森駅のそばに到着、仕事仲間と合流みんなはホテルどまり、我が家は市内の某所で車中泊

みんなで居酒屋で豪遊?

 

翌日は市内でお仕事でした。

 

お仕事終わって、市内の「かっぱのゆ」でお風呂から岩手方面へ、

今日のお泊りは道の駅「にしね」

このあと八幡平から秋田方面へ続きます。

 

 

できればぽちっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村