この間『ラプンツェル』を観て
この間
一言も褒めない辛口感想記事を書いた






でもね
さすがディズニー映画とも言うべきか、
とあるシーンが全く頭から離れてくれないの






それは、
ラプンツェルがユージーンと共に
初めて塔の外の地へ降りてすぐのシーン



ゴーテルの命令で18年間外出を許されず
結局
偽母に黙って塔を出る決意をした訳だけど

永いこと願ってやっと外出できる歓び
約束を破って外出することへの罪悪感

という葛藤に
ラプンツェルは酷く揺れ動いて悶々とした





それを観て不思議と
嬉しいのか嬉しくないのかどっちやねん
ハッキリ描いてよ!とは思わなかった
むしろ、めちゃ分かると共感したくらいキラキラ






この前の記事では

「登場人物を生かしきれておらず
キャラクター性が頭に残ってこない」

的な事を書いたけど
その揺れ動きこそ、両極端を持ってこそ
人間のそのまま姿かもしれない
…と
これまた私も自分の評価に
揺れ動いて悶々としていたりもする






ラプンツェルに限らず
敵キャラであるゴーテルもそう

悪役でありながら
ラプンツェルに抱擁したり励ましたりと
悪役に徹しきれない中途半端さがあった




ユージーンもそう



ラプンツェルへの恋心に気がつく
あのランタン祭りの幻想的なシーンまで
恋心のコの字も感じさせずに、
それは突然恋に落ちるみたいな急さがあった





極め付けは
クライマックスの、ゴーテルを倒すシーン

ゴーテルは本当の母ではないと気づき
これまで騙されていたのだと知り、
ラプンツェルは深い憎しみを抱いていたが
ゴーテルが塔から落ちる瞬間
「母さん!」ラプンツェルは叫んだ

到底許せないほど憎いはずなのに
咄嗟に出たのは彼女を救おうとする気持ち






ラプンツェル、ユージーン、ゴーテル
彼女たちにとっての
「彼女たちらしさ」って何だろうな?











そして私も、
自分で「自分らしさ」がわからない



また私も同様に、
気持ちは一時一時ですぐ揺れ動く





多分、みんなもそう
絶対的な統一性なんてないだろうし、
自分で自分が分からない中で
どうにかこうにかそれらしい物を決めるニコ





キャラクター性がないことが
彼女たちのキャラクターなのだとしたら

観ている私たちも
私たちにキャラクターなんてものはなく
ただ出来るのは
今・この瞬間の感情を大切にするコトだけ

それが重なり重なって
やっと「自分らしさ」になるのかな^_^