湯布院のRVパークを高千穂峡へ向け出発。

途中昭和レトロな温泉“長湯温泉療養文化館御前湯”で入浴。30度以上の炭酸泉で世界的に有名な3ヶ所の1つ(他はドイツ等)とのこと。
(HP写真借りました)
道の駅高千穂で車中泊。翌日は天気が回復し、予約した高千穂峡ボート乗り場へ。しかし増水で運休。それでも散策道で高千穂峡を楽しめました。
その後、宮崎を南下し、霧島のキャンプ場で霧島牛など焼いてオートキャンプ。天気は快晴で久々に素晴らしい星空に感動。
爽快な朝を過ごし、高千穂の峰に向かいました。天気は快晴で登山を楽しみます。ビジターセンターを出発し、高千穂が原、御鉢の馬の瀬を緊張しながら通過して、高千穂の峰まで。山頂1574mからは桜島が望めました。

下山し熊本に出発。途中SAで車中泊し、翌日熊本城へ。
天守閣の周りでは、依然工事中。熊本城を学べて有意義に観光出来ました。
この日の車中泊は、あそ(阿蘇)ぼうの郷。宴会には馬刺3種類調達し、盛り上がりました。
翌日は阿蘇観光。火口へは、今年初めに危険レベルが引き上げられ、立入禁止。ヘリコプター遊覧も3時間待ちで断念。それでも草千里を散策しドライブを楽しみ、フェリーで島原に渡りました。
島原にフェリーで到着し、宿泊場所の“島原道の駅ひまわり”へ。ここは雲仙普賢岳の麓で、火砕流の被害家屋がそのまま保存されていました。
翌日は島原観光。鯉の泳ぐまちを散策、四明荘さんでお茶をいただきました。お医者さんの別荘だった家屋。沢山の有名人も来ていました。
島原城で百名城スタンプゲット。お城の横にはRVパークがありました。ここに滞在すれば良かった。
次に武家屋敷へ。私の本籍地住所は武家屋敷保存区画のとなりの区画でした。つまりここが父親の出生地だとなります。
雲仙地獄に移動し散策後、長崎市内に向かいました。
つづく