友人のkobaさんが11月にスペインはバルセロナに出張 され・・・
その際に、再び、あの!素晴らしいチョコレート をお土産に買ってきてくださいました!
CACAO SAMPAKA のチョコレートボンボン!
CACAO SAMPKA・・・以下は前回ご紹介した内容。
*****
elBulli (エル・ブジ) 、スペインはセビリア郊外の隠れ家のようなミシュラン三つ星のレストラン。
1年のうち、半分しか営業しないため(4月1日~10月1日のみ営業)
世界で最も予約の取れないレストランと言われています。
このレストランの一番シェフ、フェラン・アドリアの弟で
エル・ブjジのパティシエ、アルベルト・アドリアが企画・レシピにかかわっているのが
バルセロナに本店を持つ、この、CACAO SAMPAKA。
WEBページで紹介されているお店はとっても素敵で
写真を見ただけで、ぜひ一度は行ってみたくなってしまうほど魅力的。
そして、ここのチョコレートは保存料等を一切使わず、
材料にこだわって作られているそうです。
*****
そういえば、このCACAO SAMPAKA、2009年に
いよいよ東京にもオープンですね!
すでにWEBサイト があり、
ネット上ではバレンタインデーのギフトの予約が始まっていますね~。
東京店正式オープンの前に
銀座三越バレンタインフェアで、期間限定でショップもオープンだとか。
それにしても三越もやりますね・・・。
ラデュレ といい、このサンパカと言い・・・。
やっぱり伊勢丹と一緒 になったのが大きいのでしょうかね???
閑話休題。
今回もNO. 7 のトリュフを頂戴しました。
これ、本当に美味しいの!
前回同様、美味しそうなトリュフが鎮座しています。
前回と違うのは・・・
こちらの内容を表記したシートが入っていなかったこと。
でも大丈夫です、前回のこの写真を参考に食べるようにします~♪
そして・・・実は、もう1つ、サンパカのあるものをお願いしていたのです。
それは・・・
これ。 何だと思います???
実は・・・
エプロン!
どこかで見て、いいなぁ~、欲しいなぁ~と思い、お願いしてあったのです。
「裸エプロンでもするの?」って聞かれたんですけど
我が家、そんな色っぽい夫婦ではないので・・・。(苦笑)
忘れずに買ってきてくださって、ありがとうございます♪ kobaさん♪
さっそく使わせていただきます~。
スペインの美味しいチョコレートが再び食べられるなんて・・・
本当に幸せ♪
ありがとうございます!
このお礼は、またカステラ で・・・。(笑)
<おまけ>
実はバルセロナの前に行かれていた東京土産もいただきました。
こちらのティラミスチョコ。
アーモンドをティラミスチョコでコーティングしてあるのですが
これが・・・
すっごく美味しいんですよぉ~!
もう、1つ食べだすと、やめられない、とまらない状態です。
1つ1つくるんであるので、気軽にぽいぽい口に入れちゃいます。
残りは・・・
お気に入りの壺に入れて、テーブルの上に。
でも、あっという間になくなりそうです・・・やばいです!(笑)
ネットで販売されていますよぉ。 ここ とか、ここ とか・・・。
ぜひお試しあれ!