初デートはjZcool@Menlo parkで・・・。 | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

とある週末。



雨のMenlo Park



雨のMenlo Park ダウンタウン。



以前から一度お会いしたかった方との初デート。



かなり以前からブログを通してお付き合いはさせていただいていたものの

なかなかお会いするチャンスがなく・・・。

というのも、ご存じのとおり、私は平日は仕事があり、

そして週末はご夫婦での時間を大切にされている方と伺っていたので

(我が家と大分違うなぁ~:)

お誘いするのはどうかな・・・とためらっていたところ

彼女のほうから「ぜひお会いしませんか?」と誘ってくださったのです♪

「ご主人もぜひ♪」とおっしゃってくださっていたのに

夫はこの日、サクラメントまで仕事で行ってしまった・・・。(泣)



この日のデートの場所は・・・



jZcool



jZcool Eatery&Wine Bar。

メンロパークのメインストリート、サンタクルーズ沿い。



彼女の説明によると・・・



女性オーナーの Jesse Ziff Cool シェフは、

ローカル産で環境に優しいオーガニック素材にとことんこだわる料理家。

ここ jZcool のほか、スタンフォード大学内の美術館に併設する Cool Café や

メンロパークのフレンチビストロ Flea St. Café のオーナーでもある。

レストラン経営のほかに、本を書いたりテレビやラジオに出演したり

クッキングスクールの講師をしたり、

食関連のアドバイザリーやスポークスパーソンを勤めたりと多方面で活躍。



とのこと。



以前からここに行ってみたかったそうで

ちょうどお互いの住まいの中間地でもあり

webで情報を見た私もぜひ行ってみたいと思い、

この場所に決定したというわけです。



晴れの日にはテラス席も・・・



晴れていたらテラス席も楽しめるのに

この日は残念ながら雨。



店内



雨の日だからなのか、この日は人も少なめでひっそり。

でも、なんだかほっとする、暖か味のある店内。



壁には写真が・・・



壁には食に関する写真がきれいに飾られていました。



まずはコーヒーを



ちょっと早めに着いてしまったので

一足お先に店内に入り、コーヒーを飲みながら

そしてドキドキしながらご対面のその時を待つことに。



しばらくすると・・・



「campbellさんですか?」と優しいお声と一緒に

チャーミングな笑顔の彼女とご主人のAさんが。



そう、この日のデートのお相手は・・・



shina_poohな日々@San Francisco。 の shina_poohさんとご主人のAさん。



ご挨拶をして、まずはお料理をオーダー。

このカフェ、土曜日はブランチメニューがあるのです。



メニュー



どれも美味しそうでものすご~く悩んでオーダー。



ブランチ



こちらがこの日オーダーしたブランチメニュー。



ビーフバーガー



ご主人Aさんのオーダーはビーフバーガー。

やはり、shinaさんのお言葉を借りれば・・・



ポーションは小さめ。肉汁がぎゅっと詰まったパテがとても美味しかったらしい。

私は、トマト嫌いの夫から譲り受けたグリルドトマトに感動。

すごーくすごーく味が濃くて甘いエアルームトマト。幸せ~。

(実は自分のプレートよりヒットだったり。それくらい美味しいトマトだった。)



だそうな・・・。

この文章を見ているだけですごく食べたくなってしまった私・・・。(苦笑)



ビスケット



こちらはshinaさんオーダーのビスケットのグレイビーソースがけ。

グレイビーというと、茶色いものを想像しますが

こちらのグレイビーはホワイトソースのようなクリーム色。

shinaさんによりと・・・



悩みに悩んだ挙句、私はやっぱりビスケット&グレイビーに。これが大正解。

小さなビスケットに優しい味のベシャメル系グレイビーがとろーり。

ソテーされたほうれん草もベーコンもいい素材だと素直に納得。

ビスケットだけで食べても、さくっとほろっとスコーンのようで大のお気に入り。



だとか。



私も少しいただきましたが

グレービーは比較的あっさり。

それゆえ、ソテーされたホウレン草やベーコンと相性がばっちり♪

次回はこれを食べてみたいなぁ・・・と私も思いました。



そして私がオーダーしたのは・・・



ワッフル



ワッフルのフレンチトースト。

焼き上げたワッフルをフレンチトーストスタイルでサーブ。

外はかりっ、中はふわぁ~のワッフルと

フレッシュなストロベリーと温かいメープルシロップのコンビネーションが最高♪

甘さ控えめ、コーヒーとピッタリの逸品!



shinaさんとは初めてお会いしたのですが

ブログのチャーミングな語り口同様のすごく素敵な女性。

ご主人のAさんもとっても優しく、

とても仲が良くって素敵なご夫婦。

我が家もこうでなくてはいけないのかしら・・・と見習いたいくらい!

一緒にいるだけですごく楽しいお2人。

お友達が多いのがすごくわかる気がします♪



美味しいお料理と楽しいおしゃべりであっという間に時間が過ぎてしまい・・・。

楽しい時間というのはどうしてこんなにあっという間に過ぎてしまうのでしょうね。



またの再会をお約束してお別れ。

「次回はご主人もご一緒に♪」とおっしゃって下さったお2人。

ぜひ、よろしくお願いします~。



<おまけ>



きれいなほうずき



shinaさんがプレゼントしてくださったきれいなホウズキ。

こういう心配りも忘れない優しいshinaさん。

私はプレゼントを忘れてしまったのよぉ~!(泣)

次回、楽しみに待っていて下さいね♪