友人のkoba-sfさん がすっごく美味しそうなミートソースを
じっくり時間をかけて手作りされていましたが・・・ (詳細はこちら とこちら )
実は、先週お会いしたとき、おすそ分けしていただいたんです♪
せっかくだから・・・と・・・
さっそくいただきました~
今夜の夕食は、スパゲッティ・ミートソース♪
でも、ソースは出来ているから、実に簡単! (苦笑)
kobaさんの真似っこで、麺にパセリをからめ、
その上からミートソースとチーズをたっぷり♪
サイドには・・・
こちらも真似っこでシーザーサラダ。
でも、面倒だったので市販のキットを使用。
どこまで無精しているのでしょうか、主婦だというのに・・・。
もう1つは・・・
枝豆と海老のマヨネーズ和え。
これは私のお気に入りにして、超簡単メニュー。
茹でた海老と枝豆をマヨネーズで和えるだけ。 (苦笑)
なんとなくマヨマヨしたものが食べたかったので
シーザーサラダとともに・・・。
でも、こちらはマヨネーズに少しポン酢をたらして和風にしてみました。
このサラダは簡単なんだけどポットラックに持っていくと意外と受けがいいです。
ぜひお試しあれ♪
ということで、実食!
ひき肉を細かくフープロで挽いているせいか、
ソースが絡みやすく、また、煮込みにも時間をかけているので
全体が馴染んでいて、すごく美味しいんです~。
考えると煮込み時間に合計で24時間かけているんですよね~。
私には真似できません、残念ながら・・・。 (泣)
でも、お肉の味はしっかりあるし、トマトは3回くらいでしたか
時間差で投入しているので、トマトの酸味もしっかり感じられ
もう、大満足のお味でした。
kobaさま、貴重なソースを本当にありがとうございました!
このお礼はまたカステラで・・・。 (爆)
それにしても、持つべきは研究熱心でお料理上手な友・・・でしょうかね。 (笑)
でも、考えると、私、主婦なのに・・・。