まず・・・目の件ですが、
ご心配くださって本当にありがとうございます!
痛みは完全になくなり、
光を見ても眩しく感じることもなくなり、
涙ぼろぼろもおさまりました!
ただ、まだ充血がなくならないので、
用心の意味でこの週末もメガネ生活にします♪
さて、前回、ちょっとだけご説明した、
夫がサプライズで連れて行ってくれた、
スヌーピーがキャラクターで登場するあの場所・・・
もう、みなさまご存知ですね♪
そう・・・
どうやらこちらは、アメリカ最初のテーマパークだそうな。
もともとはその名の通り、「ナットさんのベリー農場」。
1920年代にナットご夫妻がボイズンベリー等を栽培し、
自家製のジャムを販売したのが始まり、とされています。
つまり・・・あのディズニーランドよりも古いテーマパークなのです。
20エーカーでスタートしたKnott's Berry Farmも
今では160エーカーにまで拡大し、大人気のテーマパークになっています。
現在園内は5つのテーマランドに分かれていて
(ゴーストタウン、フィエスタ・ビレッジ、ボードウォーク、
キャンプ・スヌーピー、ワイルド・ウォーター・ウィルダネス)
それぞれ、そのテーマにあった乗り物があり、ショーが行われています。
入場すると・・・
こちらの大きなバケツがお出迎え。
ある一定の時間になると水がこぼれてきて
下にいる子どもたちは大はしゃぎ!
基本的に園内は開園当時の古き良きアメリカを楽しむ雰囲気です。
こんな古い郵便局があったり・・・
こんな馬車があったり・・・
砂金採り体験を楽しめるコーナーも。
こんな素敵な雰囲気のレストランも。
ちなみにランチはここで。
ナット夫人のオリジナルレシピのチキン料理も楽しめます♪
混みだす前に・・・と、私たちもまずは乗り物を楽しむことに。
これは、フィエスタ・ビレッジにある、シルバー・ブレッド。
足もとが固定されない、ぶらぶら系。
「銀の弾丸」の名前通り、スタートしてから一気に加速し、
スピードを保ったまま、らせん状や連続2回転などを繰り返します。
夫と私は絶叫マシーン、大好き人間♪
なのでなめてかかっていたのですが・・・
久しぶりだったせいか、そして、回転の時にも全然スピードを落とさないので
結構怖かったです・・・はい。
こちらはボードウォークにある、エクセレレイター。
これは・・・怖かったです、ハッキリ言って!
「3、2、1・・・Go!」のアナウンスとともに、
わずか2.3秒で時速130kmまで加速し、62mの高さまで上りつめ・・・
その後、一気に直下降!
たった1分で全行程終了の超スピード感たっぷりの乗り物です♪
こちらはゴースト・タウンにある、その名もゴースト・ライダー。
いわゆる、木製コースター。
一応、木製コースターとしては西海岸最長の1380m。
13回もアップダウンを繰り返し、がたがたという揺れが微妙に怖さを感じさせます。
お次は・・・夫の大好きな濡れもの。 (笑)
夫は水でびっしょりになる乗り物が大好き。
まずは、ボードウォークにある、ペリラス・プランジ。
これ、すごくないですか? 角度が・・・。
見た瞬間、びっくりしました。
世界で最も高くて、急勾配の水上アトラクションだそうです。
確かにこんなに急勾配のものは見たことがありません。
実際、もう、水浸し。
水も滴るイイ女の出来上がりでした。 (爆)
カメラを向けたら喜んでポーズをとってくれました。(笑)
こちらはワイルド・ウォーター・ウィルダネスにある、ビッグフッド・ラピッズ。
滝あり、急流ありの激しい動きをする、ボート。
私は座った場所が良かったのか、そんなに濡れませんでしたが
夫はびっしょり。 でも、喜んでいました。 (苦笑)
一番可哀相だったのは夫の横の少年。
彼は頭からずぶ濡れになっていました・・・。 風邪ひかなかったかな???
絶叫したり、ずぶ濡れになるばかりでなく、
大人から小さな子供まで楽しめる素朴な乗り物もあります。
こちらは園内を一周する、キャリコ・レイルロード。
1880年代にコロラド州の鉱山で本当に使われていた蒸気機関車。
この駅から出発です!
特等席の屋根のない車両で景色を楽しみながら乗車。
こういう景色の中をのどかな雰囲気で汽車は進んでいきました。
こちらはキャリコ・マイン・ライド。
金を求めて鉱山の中を進んでいくミニ汽車。
こちらの機関士さんもカメラを向けたらポーズをとってくれました。
みなさん、のりのり♪ (笑)
暗闇の鉱山を進んでいくので、意外とおもしろかったです。
こちらは・・・バターフィールド・ステージコーチ。
実は乗りたかったのに唯一乗れなかったアトラクション。
結構人気でめちゃめちゃ混んでいたのです・・・。
なので諦めちゃったのですが、
こんな馬車に乗る機会なんてめったにないので、残念でした・・・。
乗り物を楽しんだあとは、子供に戻って、キャラクターたちに会いに、
キャンプ・スヌーピーエリアに。
スヌーピーとウッドストックがお出迎えです~。
こちらはスヌーピーと写真が撮れるコーナー。
いい年をしたおばさんの私も、しっかり一緒に撮ってきました~。
暇な時間は体操をしていたスヌーピーがかわいかったです。 (笑)
こちらでスヌーピーと仲間たちのショーが行われます。
ショーが始まる前にもキャラクターが登場して和ませてくれるんですよ。
こちらはペパーミント・パティ。
カメラを向けると手を振ってくれました。
こちらはサリー。 チャーリー・ブラウンの妹ですね。
彼女もカメラを向けたら、女の子らしいポーズを。
さぁ、いよいよショーの始まり!
子供達は大興奮!
途中何人かステージに上がって、キャラクターと一緒に舞台で楽しむ場面も!
スヌーピーが登場すると、興奮度はマックスに!
私も子供時代に戻ったみたいに楽しんで、夫に呆れられました。 (爆)
お次は夫が楽しみにしていた、スタントマンショー。
大げさな演技が笑えるんですよね~。
こちらもびっしょり。 (爆)
ちなみにこのショーの特等席は、一番後ろの幌馬車!
私たちもしっかりこの席で楽しみました。
ステージの後にはキャスト全員で私たち観客を見送ってくれました。
乗り物もショーも十分楽しんで・・・気がつくともう夕暮れ。
もっと楽しんでいたいけど、そろそろ家路に向かう時間。
実は19年ぶりのKnott's Berry Farm。
子供に戻ったみたいで楽しい時間を過ごすことができました。
こんなサプライズを準備してくれた夫に感謝、感謝です♪
Knott's Berry Fram
8039 Beach Blvd., Buena Park, CA
Tel: 714-220-5200
ちなみにアナハイムのディズニーリゾートからは車で10分です♪