たまにはアメリカの朝ごはんを・・・ ~ The Original Pancake House | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

とある日曜日。



珍しく夫が

「朝ごはん食べにいかない?」と誘ってきました。



何が珍しいかと言うと

実は、夫・・・

アメリカ風の朝ごはんがあまり好きではないんです。



アメリカ風と言えば、やっぱり・・・

オムレツとか、パンケーキとか、ワッフルとか・・・ですよね~。

その手の朝ごはんをあまり好まない夫。



でも・・・その手の朝ごはんを食べないだけで

朝からがっつりと、カレーとかラーメンとかは食べるんですよね。 (爆)



デニーズとか、IHOPもいいけど、

この日はせっかくだから・・・と、



The Original Pancake House



The Original Pancake House に行きました!



このマークが目印



このコックさんのマークが目印!



もともとはオレゴン州のポートランドでオープンし、

現在では全米の約半分の州にお店を展開中。



ちなみにベイエリアはサンノゼに2店、ロス・アルトスに1店、

イーストベイのフリーモントに1店の計4店舗。

サウスベイに住んでいた時も時々行っていたお店。



メニューにも・・・



メニューにももちろん、例のマークが♪



何にしようかな~



さて、今日は何にしようかな~。



やっぱりオレンジジュースとコーヒー



とりあえず、オレンジジュースとコーヒーをオーダー。

オレンジジュース、美味しい~♪

コーヒー、薄~い! (苦笑)



店内



日曜日だからお店も忙しそう。

テーブルが開くとすぐ次のお客が席に。

回転率、異常に高し! (笑)



ようやく私たちのお料理が到着!



夫は・・・



ウェスタンオムレツ



ウェスタン・オムレツとハッシュドポテトをオーダー。

オムレツの中身は、ベルペッパーや玉ねぎ、

カナディアンベーコンなんかが入っています。



そして私は・・・



ブルーベリーワッフル



控え目にブルーベリーオムレツ。

(でも、食べ足りなくって夫のポテトをもらっちゃいました:苦笑)

ふわふわのバター、粉砂糖、ブルーベリーシロップと一緒にいただきます。



中にブルーベリーが入ってます!



ワッフルの生地にはちゃんとブルーベリーが入っているんですよぉ~。

外はカリッ、なかはふっくら、

ちょっと酸味のあるブルーベリーソースが美味しかったぁ~。



ちなみにここのシグネチャーディッシュは

アップル・パンケーキとダッチ・ベイビー。

写真はこちら から!

ただし! ダッチ・ベイビーは注文してから20分、

アップル・パンケーキに至っては40分も待たなくてはいけないので

今回は残念ながら見送り・・・。



次はいつ食べに来る? って聞いたら・・・



「3年後」



って答えが返ってきました・・・。 (泣)



どなたか、一緒にダッチ・ベイビーを

食べに行ってくれませんか~???