日本風の焼肉を楽しもう! 焼肉ハウス十番@メンロパーク | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

日本語放送のコマーシャルでおなじみ、

「やっきにくハウス、じゅ~ばん!」に初めて行ってきました。



この十番、1997年からベイエリアで営業。

店舗は現在、サンフランシスコジャパンタウン、バーリンゲーム、

そして今回行ったメンロパークの3店舗。

今年で開店10周年だそうです。



タン塩やはらみなど、日本でおなじみの食べ方が楽しめる

このベイエリアでは貴重なお店。

だからなのかは知りませんが

普通の韓国焼肉屋さんよりもお値段もお高め。

なので、今までは行ったことがありませんでしたが、

今回は・・・



お食事券



$50のお食事券をいただいたので、せっかくだから・・・と行ったわけです。



外観



こちらがメンロパーク店。



焼肉ハウス 十番



Japanese BBQ と、謳っていますね~。

「うちはKorean BBQ じゃないのよ!」と言いたげです。(苦笑)



店内



こちら店内。 両脇はブース席で、こちらは全部使用中でした。

このあともお客さんは結構入ってきましたね。

ちなみに日本人比率は40%くらいでしょうか。



メニュー



メニューを開いて、お料理を選びます~。



夫はどうしても和牛が食べたい! っていうんだけど

一皿$40もするのよね。 しかも量も日本サイズ・・・。

ちょっともったいなかったので、こちらをオーダー。



和牛刺身



和牛の刺身。

でも、夫はこれを網で焼いて食べていました。 (苦笑)



肉、肉、肉・・・



さて、お肉の登場。

下から時計回りに

はらみ、カルビ、厚切りタン塩。



シーフード



こちらはシーフード。ガーリックシュリンプといかのピリ辛焼き。

えび、たったの4匹しかのっていなかったよ・・・お皿の上に。



あっ、ちなみに今回は夫のお客様と3人で来店です。



十番サラダ



こちらは十番サラダ。



有料の(笑)キムチ



キムチもお願いしました。 もちろん、有料!

だって「Japanese BBQ」ですからね、このお店は。(爆)



焼き、焼き♪



さぁ、焼きます、焼きます。 どんどん焼きます!



でも、こんな少しでは全然足りぬと・・・



お肉、追加です!



追加のお肉とソーセージ。

このお肉は美味しかったなぁ。



最後はやっぱり・・・と、



冷麺



ユッケジャンクッパ



冷麺とユッケジャンクッパを楽しみました。



あぁ、おなかいっぱい。



でも・・・



このお店、リピすることはないと思い・・・。

理由は・・・



あまり私好みの味ではなかった・・・。

まず、お肉にたれの味がしみ込んでいないのよね。

せっかくたれに浸けておいているのに、味に深みがないのよね・・・。



これ、実は全部の料理に言えるのだ!

とにかく味がない・・・。

ユッケジャンクッパも久しぶりに食べたのに、がっかりだった・・・。

冷麺もみんなもくもくと食べていて

私は「味がしないな~」と思っていたのに誰も何も言わないから

私だけなのかな? と思っていたら、

食べ終わったあとにお客さんが

「このスープ、味しました?」 と言い出すんです!

よかった・・・私だけじゃなかったのね・・・。



このメンロパーク店がいけないのか? それとも・・・。



<注>

この感想はあくまでも私たち個人の感想です。