ちょと言わせて~ | Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

Campbell, CA ~ベイエリアでの暮らし~

北カリフォルニア・ベイエリアでの生活のこと、仕事のこと、毎日の暮らしで感じたこと…を徒然につづる日記です

仕事ネタ、ほとんど記事にしていないのですが

今日はちょっとだけ言わせて~!



ご存知ない方もいらっしゃると思いますが

私Fは2年ほど前まで、インド人上司の日系の会社で働いていました。

激しいバトルの末、その会社を辞め、現在の会社で働いています。

今の会社は日本人上司。

前の上司に比べれば、何倍もマシですが、

それでもやっぱり、叩けばいろいろ埃は出てきます。



一番むかつくのは・・・











同じことを何度も聞いてくること。 むかっ






例えばお客さまの電話番号とか

会社が扱っている商品の売値金額とか仕入れ額とか・・・。











何度もだよ・・・。 パンチ!






上司は出張が多く、一月の半分くらい不在の時もあります。

でも、上司がいないから楽できるわけではありません。

何度も電話がかかってきては

「××社の○○さんの電話番号教えて!」とかならず聞いてきます。









アポイント取っている人の電話番号くらい控えていきなよ~!






これが一度だけならまだ許すけど

翌日、また同じ人の電話番号を聞いてきたりするのです。









ちゃんとメモしておけ~! メラメラ






出張中、帰る前に必ずメールでその日の業務の報告をするのですが

保留案件の経過なんかもあわせて報告するようにしています。

でも、そういう時にかぎって翌日電話で

「あれ、どうなっている?」と聞いてきます。









ちゃんとメール、読め~! プンプン






会社にいる時でも、

やっぱり「××社の○○さんの電話番号っていくつだっけ?」と聞いてきます。

ちなみにうちの会社のお客さまはこの近辺には1つもないので

私はお会いしたことは全くありません。

なので、そういう時はメールから連絡先をひっぱってきます。

でも全員がメールの署名に連絡先をいれているわけではないので

ない場合、仕方なく、自分で名刺ホルダーを探して見付けています。

自分で番号、持ってるじゃん!



また、最初にも書きましたが

「あの商品、いくらで買ってる?」

「この商品、いくらだったっけ?」 も日常茶飯事。



そうなんです、私達に聞くのは・・・






自分で探すのが面倒だから・・・ なのです。






しかも、会社にいる場合、出張中よりももっとひどい。

10分前に聞いてきたことをまた聞いてきたりするのですから・・・。



つまり、彼にとって私達はメモ帳がわり、なんですよね。

でも、そのたびにこっちは






自分の仕事をとめないといけないの!



そこんとこ、わかってる???






ちなみに同じ調子でサプライヤーにも繰り返し何度も見積もり依頼します。

でも、昨日来たメールの返事に

「その件はすでに見積もり済みです」と書いてありましたよ。

ご丁寧に見積もりした日付まで付記して。



くくくくくく・・・。 にひひ



はぁ、すっきりした・・・少し。 (苦笑)